fbpx

頭痒いとこないですか?

2015年最初の輪行講座とパンク修理講座

rinko20150119-01
2015年最初の自転車講座が、チャイルドトレーラー「チャリオット」を取り扱うプレザントのワークルームで開かれました。
rinko20150119-02
今回一番遠方から参加された方は、なんと熊本。この講座(輪行&パンク)を受けるためだけに、往復夜行バスで駆けつけていただきました。それほどに価値のある講座!って事でしょ。
rinko20150119-03
雑誌やウェブを見ただけで輪行できる方なんて、全体の1割くらいじゃないでしょうか。そうじゃない方は、この講座。自分でやらなきゃ、出来るようにはなりません。

何度も何度も後輪の付け外しを練習しました。

後半約1時間の実技を早回し動画(21秒)でご紹介します。

最後に皆さんで記念撮影。イエィ!
rinko20150119-04
午後はパンク修理&タイヤチューブ交換講座。実際に押しピンでパンクさせるところからスタートします。
rinko20150119-05
穴を見つけたら、もう余所見をしてはいけません。一心不乱にヤスリを欠けて、パッチを貼ってください。rinko20150119-06
タイヤをはめるコツは、理屈も大事ですが、体で覚えなければわかりませんよ。

パンク修理講座なのですが、一番伝えたいのは、「パンクしない方法」なんですけどね。rinko20150119-07タイヤやリム、ハブの向きをしっかりそろえてはめれば、一人前です。最後にパシャリ。
rinko20150119-08
この2つを受講すれば、サイクリング中に起こりやすい自転車のトラブルの9割近くはバッチリです。

去年の12月の時点で、今年の1月・2月・3月の講座は既に満席。もうすぐ4月を募集開始予定ですので、チェケラ!

参加者アンケートをご紹介

  • 輪行やパンク修理について、本や雑誌で勉強していましたが良く分からなかったですが、岩田先生の講義により良く理解できました。明日はもう一度、教えていただいたことを練習します。
    今後、ワールドサイクルの行事に参加して行きたいと思っています。
  • パンク修理の方法を知るだけならYouTubeででも見れますが、細かい指導と先生の豆知識が楽しく参加する価値がありました。大満足の講座でした。
    あとは忘れないように、折にふれて練習しておこうと思いました。
  • 非常にわかりやすい。講座はもちろん、ミニ知識も教えて頂けてとってもよかったです。先生のように早業を身に着けれるように、練習と実践を行います!

ご注文はこちらから

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

*盗まれてからでは遅すぎる、自転車の鍵のかけ方。前のページ

史上最高のエアフローが生んだ冷感ヘルメット【ゼナード】ついに入荷!次のページOGK ゼナード ヘルメット

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    頭痒いとこないですか?

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  2. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  3. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    メルマガ

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  4. 京都 サンエムズ 輪行講座

    頭痒いとこないですか?

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  5. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
PAGE TOP