- ホーム
- 過去の記事一覧
新製品情報
新製品情報
-
プリント技術の進化によって、サドルカバーはここまで変わる。
俺のサドルにタバコを押し付けたのは誰だ~?誰だ~俺のサドルを切ったのは誰だ? 実はこれ、サドルカバーなんです。自転車用のサドルカバーというと、ママチ…
-
マジックワンのバックミラーで後方確認。
道路交通法で自転車(軽車両)にバックミラーの取り付け義務はありませんが、そりゃあったほうが便利です。後方確認のたびに後を振り返るのは、体にも負担がか…
-
腕時計焼けを防ぐ、UV夏用グローブはいい感じ。
ここ数年夏でもレッグカバー&アームカバーで肌を露出せずに自転車を楽しむ方が増えましたね。私もその一人、日焼けすると脱水症状となり、その日の夜から喉が乾いて辛い思…
-
予告 かわうそ店長のスマートフォンケース、6月12日午後8時販売スタート
ワールドサイクル限定でジャージを販売しています大人気自転車漫画、「かわうその自転車屋さん」。既に各地のサイクリングロードやイベントなどで目撃情報が多数寄せら…
-
室内にお洒落でシンプルに愛車を飾る方法
スポーツバイクにはスタンドが付いていないのが標準ですから、ガレージや室内に自転車を保管する時、スポーツバイク用のスタンドが必要になります。1台用のス…
-
GSG(ジェッセージ)のコンコルドパッドの快適さに脱帽
紹介した商品は、全て今期(2015年)完売となりました。次回入荷予定は未定です。GSGのニューアイテムをご紹介。アイテムはこの4つ。試したサイズ…
-
京都のお土産屋さんではありませんが、和柄なサイクルジャージの本気度が突き抜けてます。
和柄なサイクルジャージといえば、毎年パールイズミが限定販売することで知られていますね。でも今年はそれだけではありません。ワールドサイクルからも、パールイズミより…
-
BARNS OUTFITTERS とワールドサイクルの限定コラボTシャツ発売
数グラムの軽量化、数%の空気抵抗低減、数ワットのパワーアップ、数%の抵抗の軽さの為のコストを惜しまないサイクリストであれば、サイクルジャージを脱いだ後に心か…
-
ジロ・デ・イタリアのコースで、メリダの2016新型スクルトゥーラを豪快試し乗り。
世界3大ツールの一つといわれるジロ・デ・イタリアが開催中。今年も日本からはトレックファクトリーレーシングの別府史之選手(4度目)、NIPPOビーニファンティ…
-
7つの海を渡る、セブンイタリアのジャージ2015
昨年新しくスタートアップしたサイクルウェアーブランド「7ITA(セブンイタリア)」の2015春夏の新作モデルが入荷しました。(昨年からの継続モデルもありますので…
-
これがあれば迷わない、輪行のときのシューズ選び。
輪行でサイクリングに出かけるとき、シューズは何を選びますか? 走りに重きを置くか、歩いている時の快適性も重視するかでおのずと決まりますが、およそこの3種…
-
トピークのiPhone6用ケースはバイクにも車にも手にもフィットする。
隣の席のスタッフ松本が購入したトピークのiPhone6用ケースの使い心地がよさげなので、釣られて買ってみました。ちなみにアルファベットだと「iPhone」という…
-
軽量リュックでも安定します、R250のバックパックパッド
バックパックは2つに分類できます。パッドがしっかりしているものとそうでないもの。前者は背中と接する面に汗がこもらず風が通り抜けるようしてあったり…
-
クロップスの兄貴分、クロップスプロの一捻りアイデアプラスのワイヤー錠
今年の1月の終わりに、「長いワイヤー錠は便利ですが、束ねるのが苦手な方が多いようです。」というブログでご紹介したクロップスの束ねやす~いワイヤー錠。今月その上位…
-
予約したものだけが着ることが出来る、今年の半袖ジャージ。
どうしてこうなってしまったのか、昨年から数ヶ月も前から予約しておかないと、手に入れられないサイクルウェアーが増えてきています。パールイズミの限定モノは数年前から…
-
今からチェックしておかないと、大変なことになりますよ。かわうその自転車屋さん
昨年10月ぼぉ~っとフェイスブックを見ていると、知り合いの「遂にこの漫画が発売になった!」って書き込みが流れてきたんです。その絵を一目見て、すぐ…
-
長いワイヤー錠は便利ですが、束ねるのが苦手な方が多いようです。
クロップスのワイヤー錠(クロップス SPD07 スパイダーQ ロック)、片側がループになっているので長く使えてとってもお気に入りです。でも一つ気に入らな…
-
盗まれてからでは遅すぎる、自転車の鍵のかけ方。
オルトレというブランドのU字ロックをご紹介します。自転車用の鍵は3タイプあります。このU字ロックのように 全て鉄で出来ているもの。その…