fbpx

知っ得情報

  1. vol.41 オススメ図書 その1

    本当は「読書の秋」ということでご紹介しようと思っていたのですが、さすがにもう秋ではないですよね・・・。なので、「オススメ図書」!サイクリストの方々は…

  2. サイクルモード・マスターズ「絶対に押さえておきたい、輪行の心得と超速テクニック」

    今年もサイクルモードのステージに立たせていただくことになりました、ワールドサイクルの輪行マイスター、岩田です。ここが今回のステージ、「サイクルモードマス…

  3. vol.40 カラフルでパワフルに!

    タイトルでちょっと韻を踏んでみた管理栄養士のカワナミです。YEAH-、YO-(←!?)すっかり日が暮れるのも早くなり、寒い季節となってきました。…

  4. *ワールドサイクル・ベックオンは、2014-2015関西シクロクロスを応援します。

    晴天の日曜日、各地で多くの自転車イベントが行われましたね。ワールドサイクルは今シーズン応援する関西シクロクロスに初出店してきました。午前7時に会…

  5. 自転車と一緒に輪行袋も買ってはいたのですが、怖くて何年も使わずじまいでした。

    10月の自転車講座(パーフェクト輪行講座とパンク修理&タイヤチューブ交換講座)が、大阪市福島区のスーリーチャリオットのショールーム隣のワークルームで開催されまし…

  6. 今週末開幕する関西シクロクロスに、ワールドサイクルが出店するらしい。

    いよいよ10月26日の日曜日、関西シクロクロスの初戦が滋賀県の琵琶湖のほとり「ビワコマイアミランド」で開催されます。同じ日には、中国シクロクロス第2戦、信州シク…

  7. vol.39 ジャパンカップ2014

    先週の土曜日、22時に大阪を出発。車で宇都宮を目指してひた走り、翌朝6時に到着。アジア最大と謳われる自転車ロードレース、『ジャパンカップ』を観戦して…

  8. vol.38 疲労回復に3:1

    この前の土曜日、私が働かせてもらっている『エスキーナ』に熊本からのお客様がいらっしゃいました。話の流れでこのブログのことを紹介させてもらったら、既にご存知だ…

  9. 今年も、サイクルモード2014で輪行講座開催します!

    日本最大級のスポーツバイクフェスティバル、サイクルモードインターナショナル2014が今年も千葉県幕張メッセで11月7~9日の三日間開催されます。(今年は…

  10. *輪行のルールについて、誤解していませんか?

    いろいろなメディアやSNS等で、輪行について書かれている記事や一般の方からの意見がありますが、それらを見ていると、正解があるにもかかわらず、「ビミョー」とか、「…

  11. vol.37 グルコース+クエン酸→グリコーゲン回復率アップ!

    9月13日に舞洲で行われたクリテリウム。またジャムパンを作って、観戦してきました。今回ジャムパンを作るにあたって「前回と同じじゃ芸がないなぁ」と思い(関…

  12. *グランジの軽量輪行袋「キャリーライト」の使用法を徹底公開。

    グランジの軽量輪行袋「キャリーライト」の使い方をご説明いたします。同じくグランジから発売されている輪行袋「キャリー」と比べて、より薄い生地を採用しており、更…

  13. 9月の輪行講座とパンク修理講座

    9月の自転車教室が開催されました。まず10時30分からは輪行講座。1時間の説明のあと、3人ずつに分かれて、実際に輪行袋に入れてもらいます。…

  14. vol.36 補食にどうでしょう?

    3回にわたってお届けしてきた「炭水化物について」ですが、今回はちょっと一息。ガラッと内容を変えまして、たまたま見つけた「コレ補食にいいんじゃない!?」をご紹…

  15. *グランジの輪行袋「キャリー」の使用法を徹底公開。

    車を持っていない方が、自宅から遠く離れたところを走りたいと思ったらどうします?方法は一つ、自転車を分解して専用の袋に入れて、電車に乗りましょう。…

  16. 今月の並木橋通りアオバ自転車店は、「輪行どうでしょう 輪行について、あれこれ考えます。」

    会社の帰りに梅田の本屋さんで購入したのは、コレ。「月刊ヤングキングアワーズ 2014年10月号」購入した理由は、自転車漫画の老舗「並木橋…

  17. *オーストリッチのスプロケットカバーは2種類ありますが、名前だけで選ぶと間違えます。

    輪行のときにスプロケット(後のギア)でフレームを傷つけないようにするためのカバーについて、検証したいと思います。 オーストリッチ フリー(スプ…

  18. vol.35 炭水化物について<その3>

    糖質を大きく分けると、単糖類、少糖類、多糖類に分けることができ、それぞれに吸収速度が違うと前回お話しました。今回は、その吸収速度について詳しく見ていこうと思…

  1. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    頭痒いとこないですか?

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  2. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  3. 京都 サンエムズ 輪行講座

    頭痒いとこないですか?

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  4. 輪行 方法

    頭痒いとこないですか?

    *阪急電車で輪行マニュアル
  5. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
PAGE TOP