頭痒いとこないですか?

こんな薄汚れたジャージを販売しても良いのでしょうか?

チネリ ウールジャージ

先日入荷したウールジャージを見てびっくり。

「何じゃこの汚いジャージは?」

 

ビーフシチューでもこぼしたのでしょうか?

チネリ ウールジャージ

穴まで開いています。

チネリ ウールジャージ

袖も汚れています。これを着て実家に行ったら、必ず母親にこういわれるでしょう。

「あんた、ちゃんと仕事してるの? そんな穴まであいて、汚れた服を着て・・・・・泣泣泣泣」

チネリ ウールジャージ

あ~あ~、一体どうして?

チネリ ウールジャージ

タグのつけ方も、端っこだけ。 チネリ ウールジャージ

品質表示はしっかり縫われていました。ウール50%、アクリル50%です。 チネリ ウールジャージ

一体これは何なのかといいますと、デマルキとチネリのコラボモデル、クラシックなウールジャージの「ダメージ加工」というモデルなのです。手に入れた直後から、ビンテージな風合いをかもし出すこのジャージ、いかがでしょうか?

 

ご注文はコチラから

ダメージ加工をしていないほうはコチラから

サイクリストの為の手帳!限定表紙「ツバメ」が入荷!前のページ

もうスマホをサイクルポケットに入れるのに、ビニール袋とはお別れです!次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
  2. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
  3. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  4. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  5. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
PAGE TOP