自転車栄養学講座

vol.19 職業病!?

最近の気晴らしは、尾崎紀世彦氏の『また逢う日まで』を部屋で熱唱することです。
どうもこんにちは、管理栄養士のカワナミです。
♪~ふったりぃでぇーどぁをしーめーてぇー ふったりぃでぇーなぁまえけーしーてぇー・・・

そんなことはさておき。
先日、外出先で昼食を食べるためにショッピングモールをウロウロしていたら、輸入雑貨屋さんがあって、ついフラリと入ってしまいました。
いろいろな国の、いろいろな物があって楽しく見てたのですが、やっぱり、どうしても、
脂質の少ない、補食に適したもの
を探している自分がいるのです!

コンビニに行っても、スーパーに行っても、
成分表示を見る→脂質の量を見る→計算する→脂質が多いか少ないか判断する
・・・ということをしてしまうのです。

もう、これって職業病!?

そんなわけで、今回見つけたオススメ補食は、フロム韓国!
vol.19-1その名も「餅クッキー」ですって。

クッキーが脂質多いかな?と思ったのですが、ほぼ薄皮状態なので大丈夫でした。
vol.19-2脂質1.7g→脂質のエネルギー15.3kcal
餅クッキー1個のエネルギーが80kcalなので、脂質エネルギー比率は19%となります。

ちなみに、中に入っているお餅はこんなに真っ白ではございませんでした(笑)。

国内初発売の噂のおしゃれバーテープ限定入荷前のページ

追突事故を未然に防ぐ為のアイテムが35%OFF次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  2. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  3. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  4. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  5. R250 ツールケース スリムスーパーロングタイプ カーボン柄/ブラックファスナー

    新製品情報

    もっと大きくしました。
PAGE TOP