今回から会場が堺市の堺市産業振興センターに変更となりました、輪行マイスター岩田によるパーフェクト輪行講座と、パンク修理&タイヤチューブ交換講座。毎回各6名が定員ですが、今回も満員御礼での開催です。今回最も遠くからご参加された方は、なんと静岡。朝一の新幹線で大阪まで来られたそうです。
まずは前半約1時間をかけて、岩田が輪行作業を実演します。(いつもこの部分の写真が無い…..)
以前プレミアム講座として一人1台、合計三人で輪行講座を開催したことがありますが、二人一組で作業する方が効率が良いんですよね。もちろん一人で参加される方が多いので、いつもその場で初めてお会いした方とペアになるわけですが、上手くいかない人を見て自分で考えて互いに教えながら作業することが、凄く効果があるのでしょうね。
これまでは自宅から会場まで自転車通勤だったので、講座会場で輪行袋などの販売はできませんでした。新会場はワールドサイクルから車で10分ほどの距離にあるため、私は一旦会社に寄ってから、車に備品を積んでいくことになりました。だったらついでに販売用の商品も持っていけるじゃないの? R250の輪行袋はもちろん、大人気のスマートライドポーチなどをご用意したところ、沢山その場でお買い求めいただきました。今後堺で開催するときは、R250の特に人気商品からお持ちしますね。
後半の実習部分の動画で、どんな感じかご覧ください。
午後はパンク修理講座です。
ネット販売ではワールドサイクルだけでの取り扱いとなったリッカル(RICCAL)のバイクスタンドを持っていきました。アルミ製で組み立てわずか20秒、重量も5kgとよくあるキャンプ用の折り畳み椅子くらいの感じです。輪行で運ぶのは無理ですが、車でレース会場に行くときなどは、凄く便利だと思います。
講座の様子を早回し動画でご紹介します。
参加者アンケート
これまで輪行のイメージは、「自転車も分解するし、輪行は難しそう」というイメージでした。
けど今回の講習を通して、その不安は輪行のコツやテクニックを学ぶことができ、そして自分の手を動かして経験することができました。
まだまだ「ここはこうだったっけ?」と不安もありますが、忘れないように練習をして、いつか輪行デビューしたいと思います!
そして、いつかは実家まで輪行で帰って、ロードバイクで地元を走ってみたいと思います。
パンク修理タイヤチューブ交換の実技は、分かりやすくて自分出来そうだと思えました。
お店で売ってても使い方の分からないエアボンベ?とか、携帯ポンプの使い方・選び方など広く基礎知識を教えていただけたことが嬉しかったです。
修理以外にも、自転車の乗り方とかも教えていただけて、楽しかったです。 早速乗り方講座「ロードバイク基礎テクニック講座」も申し込みました。
お申し込みはこちら
次回3月11日はすでに満席ですが、その次の5月12日(土)はお申し込み受付中です。
パーフェクトパンク修理&タイヤ・チューブ交換講座 割引クーポン付き
最新情報をお届けします
Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!
Follow @WORLDCYCLE_BLOG