3本ローラー

頭痒いとこないですか?

3本ローラーに、真横から乗り降り。

3本ローラーで遊ぼうシリーズ。今回は3本ローラーに真横から飛び乗ったり、飛び降りたりする遊びです。

これに挑戦するには、ハンドルをまっすぐしたまま、真横に前後輪同時にホップするというテクニックが必要です。平らな地面の上ではなんとなくできていても、ローラー台の場合高さがありますので、より正確にホッピングをしなければいけません。また、予備動作として、3本ローラーの上で一瞬静止しなければいけません。

1年位前に挑戦したときは全然できませんでしたが、ステイホーム中にいろいろなスタンディングを練習しました。今ならひょっとしてと思ってトライしてみたところ、あっさり降りるのだけは簡単にできてしまいました。

となると、乗りたくなるものです。ですが乗るのは降りるより何倍も難しい。いまだ練習中です。

ちなみにこのローラー台は高さが約90mm。少し低めだったのも、幸いしましたね。シューズについては、ビンディングだと勝手に後輪が持ち上がってしまうので、あえてノーマルシューズで挑戦しています。バイクトライアルにビンディングペダルは使いませんから。もちろん、怪我防止の意味合いもあります。

 

【朗報】GARMINでSuica(スイカ)が使えるように!前のページ

ZWIFT初心者にもオススメ。人気機種のいいとこどりをした、リーズナブルな限定モデル次のページミノウラ SW(スイング式)フレームオリジナル AMTユニットセット Live Ride ライブライド マグライザー3別売 ローラー台

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  2. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  3. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  4. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  5. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
PAGE TOP