自転車栄養学講座

vol.49 野菜を食べてますか?

暖かくなってきた♪と浮かれていると、急にめちゃくちゃ寒くなって、体も気持ちも激しくダメージを受ける、そんな時季。
この気温差もストレッサーとなり、さらには花粉やらも飛び始め、年度末も近づき環境の変化もあったりして、目には見えないけどかなりストレスを受けているはず。
ストレスから体を守るための抗ストレスホルモンの材料となる、ビタミンCをしっかりとっておきたいですね。

image
てことで、いま流行りのメイソンジャーサラダに、意外にもビタミンCを多く含む枝豆も入れてみました(冷凍枝豆を使用)。

メイソンジャーサラダなんて、流行に乗っちゃて!気取っちゃって!
なんてお思いのアナタ!
・・・ご安心あれ。

メイソンジャーサラダもいいですが、私はどっちかというとジップロック・フリーザーバッグ派ですっ(笑)。

image

最近のお気に入りは、中途半端に残ってしまった野菜達を細かく切って、塩こんぶ・酢・砂糖と一緒にこの袋に入れて混ぜる(揉む)、なんとも命名しがたい一品!

教えてもらった時は、酢は入ってなかったのですが、クエン酸もとれるし酢を積極的にとろう思って足してみました。

今回は白菜だけですが、にんじんも細く切れば火を通さなくてもしんなりして食べれられますっ。

野菜って食べなくちゃと思うのですが、調理しないといけないので面倒臭いんですよね・・・。
でも、切る→袋に入れる→揉む・・・であっと言う間に野菜料理が1品プラス!

シャレた料理もいいですが、あまり手間がかからず手軽に食べられることも重要ですよね。

メリダ バーテープ【新色登場】おしゃれすぎて人気のバーテープがパワーアップ。国内通販では当店のみの取扱いです!前のページ

★店長もオススメ★自転車通勤がもっと楽しくなる!機能充実のシマノのバックパック次のページシマノ バックパック U-15

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  2. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
  3. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  4. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  5. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
PAGE TOP