R250 大型サドルバッグ

頭痒いとこないですか?

*実はこっそり改良しています。R250(アールニーゴーマル)です。

あれこれ試行錯誤して、テストしもってこれで絶対大丈夫!と思って新商品を発売するのですが、やっぱりここをこうしておけばよかったとか、お客様から壊れたとクレームを頂くことがあります。

大抵は想定以上の負荷がかかったときに壊れることが多いのですが、想定以上の負荷がかかるというのもある意味想定内。想定内の物作りができていなかったわけですから、次の生産ロットより改良を行います。

例えば今回一例としてご紹介するのがこちら。R250の大型サドルバッグ。台風の影響で2週間以上入荷が遅れていましたが、ちょうど今月(2018年10月)改良を加えたロットが入荷しました。

R250 大型サドルバッグ

改良点は、

  1. ストラップの縫製を強化。
  2. ストラップを長くする。

の2点です。

1.ストラップの縫製を強化

お問い合わせをいただいただけで0.3%の確率で、ストラップの縫製部分が千切れるという不良品がありました。発売から2年弱、累計販売個数は約1600です。千切れていてもご連絡いただいていないお客様もいるとは思いますので、実際はもう少し千切れたケースは多いのかとは思います。

こんな千切れ方です。

R250 大型サドルバッグ

そんな時はお客様に使用状況をヒヤリングさせていただくのですが、結構重たい荷物を運ばれています。特に液体は重たくなります。

ストラップの縫製をよくよく見てみると、確かにあまり丈夫とは言えません。海外の製造メーカーと相談し、2018年10月入荷分より、縫製を二重にしました。

R250 大型サドルバッグ従来型。
R250 大型サドルバッグ新型。

単純に2倍の強度にはなっているかと思います。

2.ストラップを長くする。

次は使い勝手の部分で、サドルのレールに取り付ける部分のストラップの長さを、10cmから15cmに長くしました。
荷物を入れていない状態で取り付けるのは別段むつかしくはないのですが、荷物を入れた状態だとバッグが膨らんでいるので、ストラップが届きにくいんですよね。これ薄々自分でも気が付いていましたが、他のメーカーも同じような長さです。改良すべきか少し迷いましたが、2件ほどお客様からご意見を頂戴しましたので、これはと思い、長くしてみました。
R250 大型サドルバッグ

少しは使い勝手が向上するかと思います。

これはほんの一例です。実際は逐一報告しておりませんが、外観に大きな変更のない改良は都度都度行っております。アマゾンなどのレビューサイトでは、改良前のレビューがいつまでも残ってしまいます。実際は対策品に変更されているももの多くございますので、あまり感情的で否定的なレビューにはご用心ください。

R250の大型サドルバッグはこちら。

タックス ブースター トレーナーバッグセット寒い時期、室内トレーニングを考えている方に朗報!!あのローラー台が驚きの価格に!!前のページ

*冬のウェアー着こなし術。セブンイタリアのウィンターウェアー早見表付き。次のページ7bicycle セブンイタリア セブンバイシクル

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  2. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
  3. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  4. めだたんぼー

    新製品情報

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。
  5. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
PAGE TOP