要チェックアイテム紹介

安全の名脇役 「自転車のリフレクター」

キャットアイのリフレクター

普段何気につけている自転車の反射板、いわゆるリフレクターですが、粗悪なつくりであまり光を反射しないものが出回っています。せっかくリフレクターをつけていてもコレじゃあ台無し。

そこで、自転車用リフレクターの国内シェア70%国外シェア40%にものぼる、「キャットアイ」が、リフレクタ—の役割、道路交通法など 夜間走行の必需品「リフレクター」に関わる情報を わかりやすくまとめてくれました。

それが、こちら。全7ページです。マウスでページをめくるようにして、ご覧ください。

キャットアイのリフレクター

 

ちなみに、キャッアイ と呼ぶ方が時々いますが、キャッアイが正解です。お間違えの無いように。

キャットアイのリフレクター

自転車で、「ウィリー」に挑戦してみたことありますか?前のページ

*自転車で砂浜を走ることはできますか?次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  2. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  3. R250 ツールケース スリムスーパーロングタイプ カーボン柄/ブラックファスナー

    新製品情報

    もっと大きくしました。
  4. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  5. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
PAGE TOP