イベント情報

グランフロント大阪で初心者向けロードバイクセミナーを開催してきました。

パナソニックセンター ロードバイクセミナー 岩田康裕

6/26のブログでご紹介しておりました「夏から始めるロードバイク」 予定通り7/26(土)グランフロント大阪南館にあるパナソニックセンター2階ハローステージにて開催いたしました。

当日は猛暑で大阪の最高気温は35.7度と猛烈な暑さもあってか、エアコンの効いた涼しいグランフロントの中は超大入り。パナソニックセンターでも炊飯器の試食会や、ネイルの講習会などが開かれ、大変にぎわっておりました。

 

パナソニックセンターのメインステージともいえるハローステージでは、2時からと4時からの2回、、私ワールドサイクルの岩田が、「夏からはじめるロードバイク」と題して、ロードバイクの楽しみ方や、パナソニックから発売された新型4Kのウェアラブルカメラの楽しみ方を紹介させていただきました。

パナソニックセンター ロードバイクセミナー 岩田康裕MCの塩田さんにもルコックのレディースサイクルウェアを着てもらい、まずはロードバイクの特徴と、必要なアイテムについてご紹介。パナソニックセンター ロードバイクセミナー 岩田康裕ロードバイクの乗り方について、特にサドルの高さのあわせ方についての解説などなど。パナソニックセンター ロードバイクセミナー 岩田康裕ショップ主催で行っている講習会とは違い、まだロードバイクに乗ったことが無い方向けのトークショーということで、専門用語は使わずに、まずはロードバイクってどう楽しいのか、ダイエットになるのか、どんなところを走りに行ったら良いのかといったところを中心にお話させていただきました。

最後に、パナソニックのウェアラブルカメラを使用して撮影した動画をご紹介。特にコーナーリング中に映像が傾いたりすると、スピード感と迫力がリアルに伝わってきて歓声が上がることも。パナソニックセンター ロードバイクセミナー 岩田康裕ワールドサイクルでは、スポーツサイクルに興味がある、はじめてみたいけど何から手をつけて良いのか分からないといった方に向けてのトークショーや講習会なども行っております。

会社の福利厚生や、イベントの企画など、ご興味がございましたらお気軽にご相談ください。

 

岩田康裕お問い合わせ先はこちらから。

 

*携帯空気入れはフロアポンプの代わりにはなりません。前のページ

vol.33 炭水化物について<その1>次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  2. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
  3. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  4. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  5. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
PAGE TOP