初の平日開催となる、パーフェクト輪行講座が先週木曜日の午後5時から開催されました。
会場はいつもと同じく、大阪市福島区のチャイルドトレーラー「チャリオット」の正規代理店「プレザント」です。この2時間で完璧に輪行をマスターしてもらうため、講師である私も、参加者の方も真剣です。輪行の歴史やルール・マナーもしっかりお勉強していただきます。後半はみっちり実技です。ほとんどの方がスポーツバイクを購入してまだ1年以内。車輪を外すのは今日が初めてという方がほとんどですが、まずはコツを教えて、後は何度も何度もやってみて、自分でそのコツを体で覚えるしかありません。
ストラップの通し方や、ペダルやハンドルの位置などは、自転車と自分の立ち居地が変わると分からなくなってしまいますので、いつも同じ立ち居地で作業するのもコツですね。 これで晴れて「輪行マイスター」となられた参加者の皆様。いい笑顔してますねぇ。これまではオーストリッチの輪行袋「L-100」を使用しておりましたが、丁度本日、R250というブランドから、L-100を更に改良した新型輪行袋が発売になりました。
今までの輪行袋って、単色が多くてどうも面白くありませんでしたか?
せっかくカラフルなバイクやウェアーでサイクリングに出かけるのですから、もっと明るいデザインの輪行袋は無いものかと、派手すぎず、地味でもない、3色のギンガムチェック柄で発売です。
カラーだけではなく、他にも工夫が盛りだくさん。
- フレームとホイールを固定するベルトは、着脱が簡単なようにワンタッチタイプを採用。
- そのベルトも赤色とすることで、外す時にどこにあるかすぐに分かります。
- 底の生地だけ黒にすることで、汚れが目立ちにくくなりました。さらに、広げて入れるときに、どこが底面かがすぐに分かります。さらに入れる向きがすぐに分かるように、サドルと変速機のイラストがプリントされています。
- 本体と同色のスプロケットカバー。すこし大きめで、最大30Tまで対応します。
- 最軽量クラス、全部込みでわずか350g もちろんボトルケージに収納可能なサイズです。
- ワールドサイクルの輪行マニュアルをベースに、更にパワーアップしたオリジナル輪行マニュアルが付属します。輪行の歴史からルール・マナー・輪行手順がフルカラーで説明されています。
ご注文はこちらから
最新情報をお届けします
Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!
Follow @WORLDCYCLE_BLOG