fbpx

乗り方教室

ロードバイクのフォームとポジション、雑誌に振り回されていませんか?

tsuji004-634x423自転車雑誌を見ると、相変わらずロードバイクのポジション(サドルの高さやハンドルの高さ、クランクの長さやクリートの位置)とフォーム(背中を丸めるのか、引き足を使うのか、3時で踏むのか)に関する記事で一杯ですね。

しかしこれ、どうして読めば読むほど分からなくなるのでしょう。人によって言うことが違うんですよ。

「引き足を使え」って書いてあるかと思って次のページめくると、別の指南役が「引き足を使うな」って、一体どうしたらいいんでしょう?

自転車というスポーツは、サッカーや野球ほど複雑な動きがあるわけではないのですが、未だに正解が分からない。不思議なスポーツです。自転車の基本的構造はもう100年もほとんど変わっていないのに、ますます不思議です。

一方通行の本やYoutubeで勉強しようとするから、もやもやするんですよね。直接聞いて、わからないことがあったらその場で質問して解決するのが一番。よくよく聞いてみると、表現方法が違うだけで、芯の部分は同じだったなんてこともよくありますから。

そんな悩める自転車乗りの方に、ワールドサイクルでは、元プロの辻善光さんを講師にお迎えし、7月にロードバイク講座開催しました。

これが大変好評でしたので、第2回目を開催します。

内容としては表彰台を目指すようなガチなレーサー向けではなく、ロードバイクを手に入れてまだ1年以内くらいの、初級者が対象となります。いやむしろ初級者の内に、正しい知識を得て、それを実践しようとすることで、より短期間でバイクが上達するのです。

既に募集は始まっております。日時は10月3日の土曜日、午前10時30分からと午後2時からの2回です。場所は大阪市福島区のプレザントさん。輪行マイスターの輪行講座、パンク修理講座を行っている会場と同じです。

お申し込みはこちらから

tsuji005-634x358 tsuji006-634x310

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

シマノ SH-R321B SPD誕生25周年記念 限定カラー SPD-SLシューズ(ノーマルタイプ) カスタムフィット対応体とバイクを繋ぐアイテムに妥協はできない、という方必見!!前のページ

実際目の当たりにし、自分でやってみて納得の輪行講座とパンク修理講座次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  2. 京都 サンエムズ 輪行講座

    頭痒いとこないですか?

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  3. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
  4. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  5. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
PAGE TOP