ミノウラ DS-1000 ディスプレイスタンド

メルマガ

*軽量でコンパクト。いろんなシーンで重宝する『ミノウラ DS-1000 ディスプレイスタンド』

おすすめアイテム

室内やレース会場で重宝するミノウラの新型展示台!

ローラー台やメンテナンススタンドで、ブランドを確立させたミノウラから軽量展示台が登場しています。
トップチューブを乗せるだけの簡単設置で、
標準でハンドルが左右に振れないようにストッパーも付いています
展示台といっても、耐荷重量15㎏となっており、
変速調整やチェーンの清掃なら、全然問題ありません。
クレードルは角度調整が可能で、トップチューブのスローピングにも細かく対応できます。
タイヤが床や地面に触れないので、室内保管のラックとしても使うもよし、
軽量で折り畳みを活かして、
レース会場で、簡易メンテナンススタンドと使うもよし、
色々な場面で重宝しますね。
カラーもブラックと、この手のスタンド類では中々ないホワイトがあるのも、ポイント高いですね。

ご注文はコチラ
ミノウラ DS-1000 ディスプレイスタンド

 

ピレリ P ZERO【予約受付中】イタリアの老舗ブランド「Pirelli(ピレリ)」のロード用タイヤが満を持して復活!!高パフォーマンスを体感せよ!前のページ

*棒型チューブの交換作業はイノベーションだ!次のページチューブ交換 軽快車 ママチャリ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  2. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  3. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  4. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  5. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
PAGE TOP