アラフォー女子 サイクリスト

アラフォー女子もんもん

心ホカホカ、手足カチカチ! 2019年初日の出ライド。

あけましておめでとうございます!
こんにちは、もんもんです。

2019年の初乗りはもう行きましたか?
私は元日からさっそく初乗りに出かけました。しかも早朝に!
この世で最も苦手なことは早起き。
そんな私が、元日から5時起きするなんて!

いつもより厚着して、6時に家を出発。
向かう先はいつもの河川敷。
できるだけ汗をかかないように走ります。
あたりはまだ真っ暗。
地平線が赤く光っています。綺麗。

アラフォー女子 サイクリスト

目的地までは10km弱。
早々到着して、そこからひたすら、待つ。
そう、初日の出を見に来たのです。

河原にはすでにたくさんの人がいました。
気温は2℃。
寒い、、、痛い、、、!
5℃以下の状況で自転車に乗るのはこの日が初めてでした。
私は暑がりなので、いつも冬のライドでもそんなに寒さを感じないのですが、
今まで感じたことのない寒さでした。
ペラッペラのグローブで手の指先が痛いし、足もペラッペラのソックスにシューズカバーなし、
足用カイロももちろん貼っていません。
そうか、みんなこうならないために防寒しているのか、、、
今更その重要性がわかりました。

なんだかんだで30分以上待ったでしょうか。
あたりはすっかり明るくなっています。
そして、待ちに待った初日の出!
美しい!

アラフォー女子 サイクリスト

手足がちぎれるほど寒いけど、清々しい一年の始まりです。
2019年はなんだかいいことしかない年になる予感がします。
ザ・ポジティブ!
今年もみなさま、ワールドサイクルと、新人を卒業したもんもんを、
どうぞ宜しくお願いします!

オンヨネ ブレステックメリノPP*驚くべき進化。キーワードはポリプロピレン+ポリエステル+メリノウールのトリプルハイブリッド。前のページ

*新春大特価!!半額もアリ!!必見のセール情報次のページBMZ cuboid balance K-FIT インソール

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  2. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
  3. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  4. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  5. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
PAGE TOP