チューボリートチューブ

メルマガ

超軽量でコンパクト、優れた耐パンク性能を備えたインナーチューブがオーストリアからやってきた!!

おすすめアイテム

驚愕な軽さ!超軽量インナーチューブが登場!

チューボリートは超軽量ながらも優れた耐パンク性能を持ち、折り畳むと非常にコンパクトになるので携帯性も抜群です。
更に専用パッチキットで補修も可能なミラクルチューブです。
ロード、MTB、シクロクロス/グラベル等各種タイプを取り揃えています。
チューボリートチューブ ご購入ページ

チューボリートチューブ

チューボリートチューブ

 

ドットアウト取扱い開始!!

ドットアウトは、2015年にイタリアで生まれた人気ブランドです。
ブランド名の由来は、終止符を意味する「DOT」と、屋外を表す「OUT」の組合せで、日々忙しく過ごす日常から離れ、サイクリングを楽しもう!という意味が込められています。
豊かなサイクリングライフを過ごすために、素材は最高品質の物を使用しながらも、街並みに溶け込むカジュアルでシンプルなデザインを採用しています。
ドットアウト 商品一覧

ドットアウト

ドットアウト

 

柳原康弘xワールドサイクル「ロードバイク向けの基礎テクニック講座」

ダートブロス(Dirtbros)、ヤンズこと元MTB世界チャンピオン柳原康弘氏を講師に迎えての、超基礎講座。
ロードバイクしか乗ったことのない方には、是非知ってほしい内容てんこ盛りです。
ロード初心者の方は勿論の事、誰に教えられるでもなく我流で乗っている方も講座を受ける事により
新しい発見が必ずありますよ♪
柳原康弘xワールドサイクル「ロードバイク向けの基礎テクニック講座」お申込みページ

柳原康弘xワールドサイクル「ロードバイク向けの基礎テクニック講座」

柳原康弘xワールドサイクル「ロードバイク向けの基礎テクニック講座」

 

チェブラーシカ 2019スプリング 半袖ジャージ*爽やかカラーはこれからの季節にピッタリ。白チェブジャージ予約開始前のページ

おおやようこさんのサイクリストヨガと北摂ゆるヒルクライム開催。次のページおおやようこ サイクリストヨガ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  2. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  3. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
  4. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  5. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
PAGE TOP