メルマガ

SUPACAZのシューズが50%オフ!サイズ交換無料!

オススメアイテム

SUPACAZのビンディングシューズが50%オフ&サイズ変更無料!
SUPACAZビンディングシューズが今なら50オフ!サイズ交換無料!

SUPACAZビンディングシューズが今なら50オフ!サイズ交換無料!

バーテープでお馴染みのSUPACAZのビンディングシューズ「Suave Lace Shoes」のご紹介です。
一目みただけで「SUPACAZ」とわかる特徴的なデザインが施されておりますが、
機能面、履き心地も良い正統派ビンディングシューズとなっております。

■3つの特徴的な機能
・膝の負荷を軽減する「ヴァルス ウェッジ
・ベダリングの効率化「ロンジチューディナル アーチ
・足の痺れ防止「メタターサル ボタン

・内側から外側へ斜度を付けたヴァルス ウェッジ
もっとも力が掛かる部分に緩やかな傾斜が付いています。それがヴァルス ウェッジ。
これにより効率の良いペダリングを実現し、足がクランクアームに接触しにくいペダリングが可能となりました。
また膝の痛みや負荷を軽減する効果があります。

・縦方向に施されたロンジチューディナル アーチ
ロンジチューディナル アーチにより足の不要な屈曲(くっきょく)を防ぎ、
効率の良いペダリングストロークが可能となりました。

・痺れ防止のメタターサル ボタン
普段のライドで足のしびれや圧迫を感じた経験はありませんか?
このメタターサル ボタンによりそれらを軽減する効果が得られます。

■シューレースタイプのビンディングシューズ
一般的なダイヤル式だとダイヤルを固定する土台を強固にする必要があります。
これにより履き心地を悪くしたり、シューズによっては足の甲に当たって痛い思いをする事もあります。
シューレース(紐靴)であればそういった心配もなく、細かな調整が可能な紐靴ならではの履き心地が楽しめます。

■重量・サイズ感
重量はEUサイズ43で実測315g(片足・クリートなし)となります。
一般的な3つ穴タイプでシマノのSPD-SL、LOOKのKEO等に対応してます。
カラーはSUPACAZを象徴するオイルスリックとシンプルなホワイトの2色です。
サイズはEU表記で38から44サイズとなり、0.5刻みでお選びできます。

■使ってみた感想
足先はとても広く、日本人の幅広甲高に適していると思います。
カカト部分は狭く締め付けられる感じがしましたが、実際に10Kmほど走ってみると足に馴染んで余計な遊びもなく、
それでいて窮屈さを感じない快適なフィット感が心地良かったです。

確かに紐靴は履くのも脱ぐのも面倒です。これは事実です。
しかし靴を履く時間、脱ぐ時間、ライドで自転車に乗っている時間…どれが一番長いでしょうか?どれを一番快適にすべきでしょうか?
もう答えは出ていますよね。

デザイン面、機能面、履き心地の良さ、バランスの取れたビンディングシューズをお探しの方にオススメのシューズだと思います。
しかも今なら50%オフという破格のプライスダウン!
更に無料サイズ変更サービスを開始しました!
バーテープやボトルケージでSUPACAZを愛用している方ならシューズも合わせてみては如何でしょうか。

ワールドサイクル本店で見る yahoo!ショッピングで見る 楽天市場で見る

サイズ無料交換サービスを開始しました
SUPACAZサイズ変更無料サービス

SUPACAZサイズ変更無料サービス

「身に着ける物は実際に試着してみないとサイズ感が分からないので不安だ」
「実際に履いてみたら少し小さかった、大きかった」
ネット通販をご利用の方なら誰しもがご経験あるのではないでしょうか。
そこで今回は無料にてサイズ交換サービスを開始しました。
実際に履いてみて合わなかった場合は、送料は弊社負担にてサイズ交換をさせて頂きます。

※往復送料当社負担は1足当たり1回限りとなります。
※詳しくは専用サイトをご覧下さい。

【SUPACAZビンディングシューズ無料サイズ交換サービス】

公式YouTubeチャンネルにて動画をご覧下さい


今回の内容をワールドサイクル公式YouTubeチャンネルにて公開中です。
合わせてご覧下さい!

リアライト付きヘルメット MET アーバンヘルメット前のページ

あのラバッジョが開発をしたチェーンオイル登場!次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  2. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  3. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
  4. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  5. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
PAGE TOP