ウエツキめりぃのくるくるワールド

神出山田自転車道に新たな「BE KOBE」モニュメント

めりぃことウエツキチエコです。

前回の投稿から、すっかり「ステイホーム」で引きこもっておりました。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか??

ご存じない方もおられると思いますが、、、
私、生まれも育ちも神戸。

はい!神戸っ子です(‘◇’)ゞ

神戸メリケンパークポーアイしおさい公園「BE KOBE」モニュメントがあるのをご存知ですか?
観光客の撮影スポットとして注目されています。

「神戸は人の中にある」を意味する「BE KOBE」
震災20年継承・発信事業の中で市民の意見を集約して作られた「人のために力を尽くす」というメッセージで、シビックプライド(市民の誇り)を表しているそうです。

ななななんと!
新たな「BE KOBE」モニュメントがサイクリングロードに登場したらしい!

場所は昨年度に整備されてリニューアルオープンした神戸市北区と西区の里山地域にある神出山田自転車道

以前、私が走った時は途中で道が分からなくなったり走り難かったりしてたんですが、めっちゃきれいになっています。

モニュメントの設置場所は「つくはら大橋休憩所」

自転車チーム「NASU FAN CLUB」のチームメイト「はばねろマン」ことパンくんが完成直前の「つくはら大橋休憩所」の様子を撮影していました!

これはけっこうレアな写真かも?

モニュメントの公開は6月30日10時。
それまではブルーシートに覆われていたそうです。

そして、じゃじゃーーーーん(≧▽≦)

天然杉で作られた「BE KOBE」。

パンくんは「他のモニュメントより小さいけど、木製のBE KOBEが1番好きかも!」とのこと。

さっそく、サイクリストの皆さんが記念撮影に行かれていますよ。

いつもお世話になっている某テレビ局のひでひでさん
初めてお会いした時に自転車乗りって知って、盛り上がったんです^^
完成直後に行かれるのはさすがです!

白御影石張りのステージにはちょうど良い溝があって

自転車を立てて撮影できるみたいです。

そして、チームメイトのメロンさんはお披露目当日に行かれたそうですよ!

橋を入れたこんなアングルも素敵ですね!

神戸市のサイトにはこんな情報も掲載されていました!

モニュメントまでのルートを案内する「あんないライン」あり、

自転車を止めることができる「語らいベンチ」あり、

自転車を差し込める「サイクリストの柵」やドリンクや小物をのせることができる「とまり木カウンター」まで!

自転車道途中には駐車場もありますので、ぜひ走りに来てくださいね!

今年秋頃にシェアサイクルの試験導入も予定しているそうです。

ここまでこだわっているということは、、、
神戸市役所には、きっとサイクリストがたくさんおられるんでしょうね。

●アクセス
駐車場:つくはら湖展望台駐車場から徒歩約20分
公共交通機関:神戸電鉄箕谷駅から神戸市バス111系統で衝原下車。徒歩約30分

「くるくるわーるど」では、、、
自転車乗り同士が共感持てるような「あるある」ネタを募集しています♪

素朴なネタからありえんネタまでお待ちしております。
気軽に送って下さいね!

宛先はコチラ

紹介する際のくるくるネームもよろしくお願いします!

“ウエツキめりぃ”って誰?

R250 防水スマートライドポーチDX オーロラ 牡丹その使いやすさは折り紙付き!R250からオーロラカラーのスマートライドポーチが登場前のページ

あらゆるライドやトレーニングスタイルに対応。ガーミンEdgeシリーズに新型登場!!次のページガーミン エッジ(Edge)

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  2. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  3. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  4. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  5. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
PAGE TOP