サイクルウェアー

  1. R250 ホルターネック

    頭痒いとこないですか?

    *控えめに言って自信作。サイクリストのデリケートなお悩み解決しました。

    サイクリストの正装といえば、サイクルジャージに、パッドのついたサイクルパンツ。サイクルパンツの場合は、ペダリングやダンシングによってずり下がらないように、ウエス…

  2. 7bicycle セブンイタリア セブンバイシクル

    頭痒いとこないですか?

    *冬のウェアー着こなし術。セブンイタリアのウィンターウェアー早見表付き。

    最高気温が20度前後になってくると、冬物ウェアーの出番ですね。特に朝晩の気温が10度ちょっとになってくると、もう「半そでジャージ+アームカバー+ウィンド…

  3. シマノ サイクルウェアー

    頭痒いとこないですか?

    *シマノは日本の会社ですが、ウェアーのサイズはヨーロッパサイズです。

    わざわざう言うまでもありませんが、シマノ(島野)は日本の会社です。2016年の地域別売り上げを見てみますと、もっとも売り上げが比率が高いのが、ヨーロッパ。次いで…

  4. 頭痒いとこないですか?

    予約したものだけが着ることが出来る、今年の半袖ジャージ。

    どうしてこうなってしまったのか、昨年から数ヶ月も前から予約しておかないと、手に入れられないサイクルウェアーが増えてきています。パールイズミの限定モノは数年前から…

  5. 頭痒いとこないですか?

    Q36.5はパッケージまで凄い。

    2014年注目のサイクリングウェアーといえば、何と言ってもこの「Q36.5(キューサンジュウロクテンゴ)」最強と謳われているスイスのサイクルウェ…

  6. 乗り方教室

    *サイクルウェアーは身長・体重ではなく、[胸囲]と[ウエスト]で選ぶ!

    サイクルウェアーのサイズの選び方を、ズバッとご紹介いたします。身長・体重では無く、胸囲(チェスト)・胴囲(ウエスト) からお選びください。…

  7. 頭痒いとこないですか?

    知ってる人は知っている、ビエンメ(BIEMME)のサイクルウェアー

    最近新商品の入荷がやたらと多い、ビエンメというウェアーブランド。日本ではパールイズミやカステリ、アソスやナリーニなどの陰に隠れて、あまり有名とは言えませ…

  1. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  2. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
  3. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
  4. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  5. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
PAGE TOP