頭痒いとこないですか?

フルカーボンソールのハイエンドロードシューズが60%OFF

chain1

 

フルカーボンソールを採用した、ロード用ビンディングシューズ「CHAIN」がなんと、60%OFF SALE

自転車用シューズとランニング用シューズの一番の違いは、ソールにクリートを取り付けられるところですが、2番目に大きな違いってご存知ですか?

 

それは、自転車用シューズはソールが硬いこと。ランニングシューズは逆にしなやかに曲がるソールが重要ですが、自転車用シューズはまったくの逆。

底がやわらかいと、ペダルを踏み込むたびに脚がペダルに食い込んでしまい、ロスとなります。サドルの高さも変わってしまいますよね。

ソールがやわらかいと、引き脚のたびに足首の角度が意図せず変わってしまい、これもロスとなってしまいます。

だからハイエンドなバイクシューズはどれもソールに強度の高いカーボンを採用しているのです。

chain2ですがこのカーボン、ご承知のとおり大変高価な代物です。カーボンソールのシューズといいますと、今でも定価20,000円は下りません。

 

そこで今回ご紹介するチェーンというブランドのロードシューズ、定価24150円のところ、なんと60%OFFで1万円を切りました。

はい、

9,660円(高田社長風に)

 

なぜこんなに安いかといいますと、もちろん品質が悪いわけではございません。ぶっちゃけ本当のことをお伝えしてしまいますと、ブランド名が変わるのです。だから旧名は在庫処分となったわけです。(新しいブランド名は、「CRONO(クロノ)」)

そんなことを気にしないのであれば、この価格は相当魅力です。

足型はオーソドックスなタイプです。つま先がややとがっているタイプで捨て寸がやや大目。幅は標準的なタイプで、ワイドタイプではありません。

カラーは、エナメルブラック、シルバー、レッドの3色。特に妖しく光るエナメルブラックはカッコイイですよ。

 

ご注文はコチラから

 定価24,150円のところ 60%OFF 9,660円(税込)

*股下の違いからくるクランク1回転の運動範囲前のページ

ワールドサイクル限定企画 勝手にしまなみ・とびしま海道サイクリングツアー次のページ勝手にしまなみ・とびしま海道サイクリング

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  2. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  3. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  4. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  5. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
PAGE TOP