スタッフコラム

記事を見ると参加したくなる!?ワールドサイクル・ベックオンカップ

2014年ワールドサイクル・ベックオンカップ締め切り迫る

20140318-1

 

締め切り:3月31日

レース日:4月27日

20140318-2

国内最大級のサイクルショップならではのレースイベント規模、豪華商品で毎年多く
のレーサーに参加いただいております。

見ると参加したくなる!? 昨年の様子はコチラからどうぞ

20140318-3

エントリーに関する詳しい内容ははコチラ

 

新着アイテム

 

■靴擦れを起こさない!?アメリカ発究極の靴下

20140313-1

ライトソック商品一覧へ

アメリカで大人気の靴ずれを起こさない究極の靴下「ライトソック(WRIGHTSOCK)」販売開始!!

ランニング、ウォーキングはもちろんサイクリングにも適しているので、幅広いユーザーに試して頂きたいアイテムだと思います☆

2重構造にもかかわらず、最薄な生地を使用しているので、涼しさ、快適性は抜群!

アメリカで特許を取得したダブルレーヤー靴擦れ防止システムにより、摩擦がなくなり、靴擦れのストレスが最小限に抑えられるアイテムです。

 

■スマホを防水ケースケースに入れながら写真を撮れるアイテムが入荷! サイズも3種類あり、持っているスマホに合わせて選べるのもうれしいですね♪

※カメラの位置によっては撮影できない場合がございます。

20140318-4

ポックパック 防水ケース

 

■POPなプリントデザイン重視で選ぶならコチラ

 

ヴェロパック 防水ケース

 

おすすめアイテム

皆さんはどのタイプのハンドルを使っておりますか? ハンドルには3つの形状がございます。

20140318-7

「シャロー」‥‥丸ハンドルとも呼ばれプロ選手に愛用者が多く古くからあるハンドル形状です。

20140318-9

「アナトミック」‥‥上ハンドル部分は水平に、下ハンドルを握る一部分が直線になっています。ごく最近は主流となってきたのではないでしょうか?下ハンドルのポジションが限られてきますが、ブレーキを握る角度等問題なければ使いやすいハンドルでしょう。

 

20140318-10

「アナトミックシャロー」‥‥シャロー要素もアナトミック要素も取り入れた贅沢な形です、上ハンドルは水平ですが、下ハンドルは丸形状です。手の小さい方や女性にもお勧めしたい形状です。

ここでお勧めハンドルをご紹介します。

どこから見てもかっこいい!! ZIPPのハンドル★

20140318-11

ZIPPハンドル一覧へ

 

 

フィジークのイメージそのまま、ブラックでもマットなもの艶やかな物、 フィジークらしいハンドル★

20140318-12

フィジークハンドル一覧へ

 

これかなり渋いです!他の人と被りたくない最高級を! ENVEのハンドル★

20140318-13

ENVE COMPACT ROAD ドロップハンドル バークランプ径:31.8mm

 

20140318-14

ENVE ROAD BARS ドロップハンドル バークランプ径:31.8mm

 

 

輪行するのは、自分です。だからカラダで覚えましょう。前のページ

*upstand(アップスタンド)の裏技公開次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
  2. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
  3. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  4. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  5. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
PAGE TOP