fbpx

頭痒いとこないですか?

自転車にとって大切なことはすべて”輪行”が教えてくれる。

輪行講座7月の輪行講座パンク修理講座を開催いたしました。

今回の参加者の方も1年以内にスポーツバイクをはじめられた方がほとんど。この講座もネットで検索していたときに偶然見つけて、お申し込みいただいたようです。最初からきっちりと基本を学ばれると、変な思い込みや癖が付くことがありませんので、特にオススメです。

 

午前中は輪行講座。前半1時間は輪行の歴史やルールを手始めに、実際に私輪行マイスター岩田が実際に輪行袋に自転車を入れて、出します。

輪行なんて簡単に言えば、「自転車をばらして袋に詰めるだけ」なんですが、実際は傷が付かないように最短時間で最小の道具で最小にするには、実に多くのノウハウがあるのです。

 

後半は、参加者の方に実際に輪行していただきます。見るのとやるのとでは大間違い。特に後輪の付け外しの方法は、何度も何度も反復練習してコツを掴んでいただきました。輪行講座

人生初の輪行袋を担ぐという経験。コレで貴方も、輪行間マイスター認定です。

 

午後はパンク修理&タイヤチューブ交換講座。午前中の輪行講座を受講していただいた3名様もダブルヘッダーでご参加。

今回最年少は22歳の学生さん。スポーツバイクを初めて3ヶ月ということでしたが、つい先日初めてパンクしてしまったそうです。その時は偶然近くに自転車屋さんがあって助かったということですが、その時自分でパンク修理をすることの重要性に気づき、この講座にお申し込みされました。

パンク修理講座

皆さんタイヤレバーを使わずにタイヤをはめるコツをマスターしていただきました。締めは炭酸ボンベの実習です。あまりにも一瞬でタイヤが膨れる様に、驚かれていました。なかなか自分だけでは怖くて挑戦できませんよね。

 

最後に参加者全員で記念撮影。

パンク修理講座

次回の講座は8月9日ですが、輪行講座は既に満席。パンク講座は残り2枠です。

9月の講座も募集を開始しました。9/6に開催予定ですがこちらはまだまだお席に余裕がございます。

 

お申し込みはこちらから

 

ワールドサイクルでは、このような自転車講座以外にも、つい先日自転車通行料が無料になった、しまなみ海道ツアーや、日本人女性初アフリカ単独縦断をはじめ、中東、アジア、カリブ地域など24カ国を自転車で旅をした経験をもとに、各地での数々の出会い・エピソードを70枚ほどのスライドを使い紹介する「自転車は世界を繋ぐ」山田美緒 来日記念講演会」なども開催しております。

もっともっと充実したサイクルライフを送るためにも、当店の講座やツアー、ご利用ください。

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

*これは便利! 輪行用小物をご紹介しましょう。前のページ

カラフル雑貨のような、自転車グッズ!オススメは、ラベル カスクヘルメット次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. 輪行 方法

    頭痒いとこないですか?

    *阪急電車で輪行マニュアル
  2. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  3. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    メルマガ

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  4. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    頭痒いとこないですか?

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  5. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
PAGE TOP