fbpx

頭痒いとこないですか?

*これは便利! 輪行用小物をご紹介しましょう。

輪行 チェーンフック

実はこれに似たものが数年前に他社から発売されているのですが、遂にオーストリッチからも発売されました。

輪行のときにチェーンが外れるのを防ぐための小物で、ゴムのワッカの先にフックが付いています。

 

まずはエンド金具を普通に付けた状態です。

輪行 チェーンフック

この状態だと、チェーンがタルタルです。右側のチェーンステーの内側とこすれて汚れます。これが地味に気になります。

輪行 チェーンフック

そこでエンド金具の取り付け方をちょこっと工夫します。新たな道具は全く必要ありません。作業に数秒加算されるだけです。具体的には、エンド金具のシャフトを、チェーンに通して取り付けます。

輪行 チェーンフック

チェーンがしっかり張っていますね。私はこの方法で何百回と輪行していますが、一度たりともチェーンが外れたことはありません。

詳しい方法については、2013年7月22日のブログ「本当は教えたくない、プレミアムな輪行テクニック」で詳しく解説しておりますので、是非ご覧ください。

輪行 チェーンフック

輪行 チェーンフック

しょ~もない事してんと、まじめに紹介しましょう。

さていよいよオーストリッチの新商品「チェーンハンガー」の登場です。実際にヘアゴムとしても使用できる懐の広さを感じます。

ゴムと紐の先には、ステンレスのSフックが取り付けられています。

輪行 チェーンフック

フックをチェーンに引っ掛けます。チェーンのどのあたりに引っ掛けようと自由ですが、よくよく考えると、丁度いい場所というものがありますから、その方法をご紹介いたします。

まずは輪行が最もしやすいペダルの位置にします。ワールドサイクルのパーフェクト輪行講座輪行マニュアルでお教えしている位置ですね。左ペダルが後ろ(チェーンステーと平行)になります

フックはこのくらいの位置に引っ掛けます。これより前でも後でも具合が悪くなります。

gom07

この位置より前にフックを引っ掛けると、ペダルが逆回転します。この位置より後にフックを引っ掛けると、ペダルが正回転します。実際にやってみると一目瞭然です。

いずれも左ペダルが後ろにならず、輪行袋に入りにくくなったり、担いだ時にペダルが体に当たって痛くなってしまいます。

 

クランクの位置がずれないように軽く抑えたら、チェーンフックを引っ張ってブレーキシューのあたりに引っ掛けます。このチェーンハンガーには、「ゴムのワッカ」ともう一つ、「紐のワッカ」もくっついているのですが、まずは「紐のワッカ」を引っ張ります。

chainhunger02

なぜかといいますと、ゴムのワッカだけだと、引っ張った時につい離してしまうと勢いが付いてとても危険です。そこで、まず先に紐のワッカを引っ張って、ゴムのワッカに充分余裕を持たせてからブレーキに引っ掛けると、あらっ簡単。これで出来上がり。

チェーンやブレーキが汚れていると、手も汚れるかもしれませんね。なるべく他の場所に触らないように、指先だけで作業するのが手を汚さないコツです。

gom09

引っかかったところのアップです。紐のワッカは引っ掛けても引っ掛けなくてもどっちでもいいです。

gom10

フックはチェーンの狭いインナープレートではなく、広いアウタープレートの間でないと入りません。

chainhunger01

 

さらに一工夫

せっかくですのでプラス3秒の工夫を加えましょう。工具などは全く必要ありません。この状態で、リア用シフトレバーを操作して、リアディレイラーをローギアの位置にしてください。

gom11

ディレイラーの外側への張り出しが減るので、輪行袋に入れた状態で倒したりした時にも、ダメージを受けにくくなります。「本当は教えたくない、プレミアムな輪行テクニック」でも使うテクニックです。

gom12

輪行袋と一緒に入れていても、ほとんど重量もありませんし、コンパクトでかさばることもありませんので、いい小物だと思います。

 

※百均グッズで自作すればいいじゃん!という方は、そちらをお勧めいたします。

 

ご注文はこちらから

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

輪行講座のノウハウ満載、ワールドサイクルの輪行マニュアルが1年ぶりにバージョンアップ。前のページ

自転車にとって大切なことはすべて”輪行”が教えてくれる。次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  2. めだたんぼー

    新製品情報

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。
  3. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  4. 輪行 輪行袋 輪行講座

    頭痒いとこないですか?

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  5. baggage160 新幹線輪行

    頭痒いとこないですか?

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
PAGE TOP