fbpx
フィニッシュライン キャップ

頭痒いとこないですか?

*フィニッシュラインの誤飲防止スクリューキャップの開閉方法

finish01
フィニッシュラインの小瓶に入ったケミカルですが、ちょっと前からキャップが改良されています。

上の画像の左が旧タイプ、右が新タイプとなります。色とサイズは関係ありません。キャップのところだけご覧くださいね。

写真だとわかりませんが、右の新タイプのキャップは上下に1ミリほどガタがあり、ぐらぐらしています

どうのように改良されたのかといいますと、小さな子供が誤ってキャップをあけてしまい、飲んでしまうという事故を防ぐためのものです。キャップを普通にまわしただけでは、空かないようになっています。

上から見てみましょう。緑色が新型です。左回りの矢印と共に、

  • PUSH DOWN & TURN

とかかれています。
finish02
キャップの内側を見てみましょう。左の旧型は一体ものですが、右の新型は内側に半透明のパーツがはまっています。
finish03
容器の口(オス側)は全く同じです。新型なのはキャップだけです。
finish04
オスが同じなので、旧型に新型キャップを取り付けることが出来ますし、その逆も出来ます。
finish05
開け方ですね。言葉にすると簡単です。

  • キャップを押しながら、「反時計まわり」に回して開けます。

たったこれだけなのですが、何故かすぐに出来ない人がいます。押しながらまわしているのに、「パキパキ」音が鳴るのは失敗です。押し方が足りません。一度思いっきり押して、反時計まわりに回してください。それで開くはずです。

最初はパキパキ音がしていても、何度かやると、コツをつかめると思います。
finish06

上手くできないという方は、こんな方法を試してみてください。机の上などに押し付けるようにして、キャップを回すという方法です。

フィニッシュライン キャップ

閉め方は、「時計まわり」に約1回転半回して締めます。締まった後もキャップは回りますが不良ではありません。

注意事項があります。

  • インナーキャップの破損を防ぐため、キャップを強く押し込んだり、強く閉めたりしないでください。

フィニッシュライン全アイテム

動画でもご紹介いたします。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

vol.42 オススメ図書 その2前のページ

汚れてもゴシゴシ洗って、タフに使えるツールケース次のページ自転車工房 サムライツールケース

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. 京都 サンエムズ 輪行講座

    頭痒いとこないですか?

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  2. めだたんぼー

    新製品情報

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。
  3. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    メルマガ

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  4. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    頭痒いとこないですか?

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  5. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
PAGE TOP