ウエツキめりぃのくるくるワールド

自転車あるある…あの人からの投稿?!

こんにちは!
めりぃことウエツキチエコです。
今月は「自転車あるある」をご紹介(^o^)/

くるくるネーム ナス爺 さん

太るとすれ違っても気づいてもらえない。

201605_1

ん?ナス爺???

と、思ったら、、、
あの人気ブログ「ナス爺の物忘れ」でお馴染みのナス爺さんでした(笑)

かつては、

西日本チャレンジサイクルロードレース
201605_2
ツール・ド・おきなわ
201605_3
Brompton World Chanpionship
201605_4
Mt.富士ヒルクライム
201605_5

などなど、数々のホビーレースの表彰台を勝ち取ってきたオヤジの星。

ブログのレースレポートは本当におもしろくて
それでいて、レースの臨場感たっぷり。

そのナス爺さんのブログが昨年末のタイトル「走り納め」の記事で終わってた。

そして先月、4カ月ぶりにブログがアップされたと思ったら、、、

昨年のMt.富士ヒルクライム参戦から、体重が12キロも増量してるとな?!
まったく自転車乗らないとこうもなるのか・・・。

今回の「あるある」ネタがブログにもちょこっと書かれていました笑
どうやら、練習中にチームメイトとすれ違ったのに気がついてもらえなかった様子・・・。

ジャージ姿、、、確かに後姿が誰だか分からなかったwww

でも、次の目標が決まったようで、練習の再開よかったよかった。

また表彰台に立つオヤジの姿を見せてくださいね!

そして、先月お知らせしたイラストレーターaimiさん・mouenさん・私による
「MUSICARTコラボジャージ発売」について。
具体的になってきましたよ!!

201605_6

来月には、予約受付が開始されるそうです!!
デザインも改良に改良を重ねてほぼ固まってきました!

今回はデザイン画バーンとご紹介します♪

201605_7

いかがですか??

サイクルジャージとしては、なかなか珍しい感じじゃないですか??

来月号では、現物写真をご紹介できると思いますのでお楽しみに(*^_^*)

では、次回までごきげんよう!

「くるくるわーるど」では、、、
自転車乗り同士が共感持てるような「あるある」ネタを募集しています♪

素朴なネタからありえんネタまでお待ちしております。
気軽に送って下さいね!

宛先はコチラ

紹介する際のくるくるネームもよろしくお願いします!

めりなすネット Facebookページ ←「いいね!」してね♪
めりなすネットTwitter[ @mrynasunet ] ←フォローしてね♪
ウエツキチエコ オフィシャルブログ「ウエツキめりぃの頭の中」
ウエツキめりぃの頭の中
毎月第4火曜20時頃からのUstream番組「ウエツキめりぃのむぃむぃTV with J裕之」
ウエツキめりぃのむぃむぃTV with J裕之
神戸発!エレクトロニックPOP盆踊りユニット「ぼんぼリボン」
ぼんぼリボン

ローラー台専用クリンチャーホイールセット雨ニモマケズ…。梅雨入り前にチェックしておきたいオススメアイテム前のページ

あんたバカァ~!? 今年は2日間開催なんだから!!ワールドサイクルベックオンフェスタ2016次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
  2. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
  3. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  4. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  5. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
PAGE TOP