頭痒いとこないですか?

弱虫ペダルの次に来る自転車漫画は、ズバリこれだ! かわうその自転車屋さん

かわうその自転車屋さん

今や国民的アニメとなった、自転車アニメの金字塔「弱虫ペダル

まさに絶頂期にあるといわざるをえません。しかし栄枯盛衰、永遠に続くものなどありません。

その次にくるのは何か?

 

見つけました。これ、

こやまけいこさんの、「かわうその自転車屋さん」

  • 坂の上にあるカフェみたいな自転車屋「ストラーダ・ビアンケ」 店長のかわうそと羊のヨウコさんが、あなたのお越しをお待ちしています。

まるで映画が始まる前に上映されるTOHOシネマズのコメディアニメ「紙兎ロペ」を彷彿させるような(?)内容で、自転車屋の私にとっては、あるあるネタがてんこ盛り。

かわうそ店長がランドナー乗りだったり、パンク修理の水で水浴びしてしまったり、ヨウコさんが実は凄かったり・・・キュンキュンです。

既に自転車に乗っている人はもちろん、まだ自転車に興味が無い人にも絶対楽しめそうで、知らず知らずのうちに自転車で走り出したくなってしまいそう。

彼女や奥さんにがふと読んでしまいそうな場所に置いておくと、何らかの効果があるかもしれませんね。

 

サイクルジャージになっても、人気でそう・・・ ならないかな・・・・・

かわうその自転車屋さん

 

自転車と一緒に輪行袋も買ってはいたのですが、怖くて何年も使わずじまいでした。前のページ

*ワールドサイクル・ベックオンは、2014-2015関西シクロクロスを応援します。次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  2. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  3. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
  4. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  5. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
PAGE TOP