バイクハンド クイックリンク

頭痒いとこないですか?

*仕込み杖のように、クイックリンクを忍ばせて使えるツールです。

いよいよシマノからも発売されたリンク式のチェーンジョイントシステム「クイックリンク」コネクティングピンタイプのジョイントと比べて圧倒的に取り付けは簡単なのがセールスポイント。あまりアピールはされていませんが、すでに一部の完成車のチェーンにもリンク式ジョイントが採用されているんですよ。

クイックリンク

組み立て工場のラインで、コネクティングピンとどっちが素早く取り付けできるか、比べてみるまでもないですよね。知らず知らず自分のバイクについているかもしれませんよ。

取り付けはクイックリンクをセットして、カッツーンとペダルにトルクをかければはまりますが、外す時は工具が必ず必要です。シマノはもちろん工具メーカーから様々な工具を発売されていますが、今回取り扱いを始めたバイクハンド、なかなかナイスなアイデアが盛り込まれています。

バイクハンド クイックリンク

まずサイズが小さいので、パンク修理キット携帯工具などと一緒に、サドルバッグツールケースにも入れておけるということ

次に、予備のクイックリンクを取り付けて置けるスペースがあるということです。クイックリンクって小さいので、そのままで持ち運ぶとばらばらになったり、他の工具とぶつかって傷がつけてしまったりと、厄介なものです。

バイクハンドのグリップ部分に取り付けるのですが、ただへこんでいるというだけではなく、小さな磁石がついているので、ぴたっとくっついてそう簡単には外れません。つけたまま作業もできます。クイックリンクを外すときは、一か所爪の先が入るくらいの小さいへこみがあるので、そこからひょいっとひっかくようにすれば、簡単に取り出せます。

実際にクイックリンクを取り外している動画がこちら。クイっと握ると、「カッコン」と外れました。私の握力は40kg以下と一般男性の平均以下ですが、大丈夫でしたよ。

ご注文はこちらから

バイクハンド YC-335CO-S マスターリンクツール コンパクト

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村

タイヤレバーにもなる「マジックワン マジックレバーツール 」もおすすめです。

マジックワン マジックレバーツール

R×LSocks シームレスアームカバーダントツ人気の無縫製のアームカバーがさらにストレスフリー化、ジャパンメイドならではの使い心地をお試し下さい!前のページ

*シマノの11sチェーンが6種類に増えたので、何が違うのかきちんと説明します。次のページch-hg701 シマノ チェーン

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  2. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  3. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  4. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  5. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
PAGE TOP