fbpx

メンテナンス教室

*だからパンク修理は簡単なんです。マニュアルを100回読んでもわからないコツを2時間で習得。

ケンケンです。
今日はワールドサイクル『実践講座シリーズ第二弾:パーフェクトパンク修理&タイヤ・チューブ交換講座』に、カメラマン・荷物運び・お茶出し・片付けなど重要な多くの役割(雑用)を頂き、参加してきました。

参加者の皆さんは自転車初心者の方が比較的多く、パンク経験のある方無い方まちまちです。
でもご自身で修理やメンテナンスを行おうと考えてらっしゃる方ばかりなので、真剣そのものでした。
おかげでうちの輪行(パンク修理も)マイスター岩田もリキが入ってましたね。
会社内では電話を受けた際など「はぁ~い、岩田でぇ~~す!」とかゆるかったりするんですけどね(笑)

さて、前置きはこのくらいにして、今回の主な内容は、

  • 「実際にパンクをさせてパンク修理を行う」
  • 「タイヤ・チューブ・リムテープの交換」

の2つでした。

パンク経験のある方も本などで知識を得ている方も、実際にタイヤレバーを使ってタイヤを外すのもなかなか苦労されていました。そこで岩田のタイヤレバーの上手なビードへの引っかけ方など 「コツ」 を授けると、皆さんあっという間に上達されました。

そしてチューブを引き出して修理を行うのですが、やはり最後の難関はタイヤを元通りはめるところでしたね。
屈強そうな男性も必死な形相で手ではめようとしてもなかなかはまりません

これってタイヤとホイールの相性もあったりしますが、基本は 「コツ」 なんですよね。
ここでも岩田のワンポイントアドバイスにより、一番最初に手だけでタイヤをはめたのが、なんと今回唯一の女性参加者の方でした。いやはやほんとに女性は強いです。ちなみにうちでもなんだかんだ嫁さんが強いです。
脱線しました。スイマセン。

見事、タイヤレバーを使わず手でタイヤをはめることができた女性

見事、タイヤレバーを使わず手でタイヤをはめることができた女性

パンク修理講座の最中に皆さんがすごく興味を持たれたのが、 CO2ボンベ でした。存在を知らなかった方もご自身で所有されている方も、全員実際にご使用された経験が無かったそうです。

携帯ボンベ CO2
さあ、そうなったら実践です。準備していたボンベの本数の関係で全員に使用してもらうことはできませんでしたが、数名の方に試してもらいました。

怖々初めてCO2ボンベを使用してみる参加者の男性

後半はもう一度タイヤとチューブを外し、リムテープの交換です。
結構読者の皆さんもリムテープをあまり意識したこと無い方も多いんじゃないでしょうか。
今回の参加者の方からも「リムテープって何のためにあるんですか?」という質問も出ました。

リムテープが原因でパンクする事があるなどの説明も交えつつ、実際に新しいリムテープに交換してもらいました。

リムテープについて至近距離で熱気ムンムンな自転車乗り3名

リムテープについて至近距離で熱気ムンムンな自転車乗り3名

で、最後にまたチューブとタイヤをホイールに取り付けるわけですが、ここでみなさん油断をするのか、チューブをかんでしまったり、タイヤレバーで傷を付けてしまったりしてまたパンク・・・・。

もう一度、パンク修理の練習となりました(爆笑)
いやいや、笑っては失礼ですね。すいません。
誰でも最初は初心者です。僕も何度も経験があります。
でも一日で何度もタイヤの付け外しやパンク修理を経験していただいたので、結構自信を付けて頂けたんではないでしょうか。

また、安価なポンプと高価な シリカのフロアポンプヒラメポンプヘッド の使用感の違いを試してもらったりもしました。

そうそう今回使用した商品で、皆さんにすごく人気があったものをご紹介しましょう。
その名も チップトップ ハンドクリーナー クリーンアップ 25ml です。

チップトップ ハンドクリーナー
これは水を使わず手をきれいに洗えるクリーナーです。すごくコンパクトなのでサドルバッグツール缶(ツールボトル)の中に一つ入れておくと出先で便利ですよ。これがあれば、出先でパンク修理や外れたチェーンを付け直したりした際に汚れた手で、お気に入りのジャージや自転車を汚さずに済みますよ。

 

さて、最後のまとめですが、パンクはしないにこしたことはありませんが、自転車にパンクはつきものです。どうしても避けることができないものです。だからこそ、備えあれば憂いなしなんです。
今回参加された皆さんは、これから一人で遠くまで走っても心配ありません。パンクだけならきっと自力で帰ってこられるでしょうから。

さあ、これを読んだ皆さん、一人でパンクしたらどうしますか?
自力で治せる自信はありますか?
日程はまだ決まっていませんがまたパンク修理講座を予定しています。
今後、ワールドサイクルサイト上で発表しますので、自信のない方はぜひ、 ワールドサイクルHP をチェックしてください。

そうそう、今度また輪行講座やります。

 パンク修理講座午前の部参加者の皆さん

パンク修理講座午後の部参加者の皆さん

参加者からのご意見より

  • ご意見ご感想 ぶっつけ本番だと失敗出来来ませんが、今回の講習でタイヤレバーでの失敗などを経験出来たのは非常に役に立ちました
    講習の後、帰宅して用意していたタイヤに早速交換しましたが、前後で15分程で交換出来ました。 (タイヤを入れる時はタイヤレバー無しで出来ました)
    今回、参加してとても良い経験が出来ました。 ありがとうございます。
  • 時間も長いかなと思いきや、ちょうど良かったです。輪行の日も受講するかもしれません。
    なかなかこのような講座をやってるところがなくて、とても良かったです
    ありがとうございました。
  • 初めてこのような形式の講習会に参加させていただきましたが、とても充実していて楽しかったです。講習の際にも申し上げましたが、メンテナンス講座と称して他にもいろいろ企画していただけると有り難いです。

 

ワールドサイクルの自転車講習会は、コチラから

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

誰も教えてくれなかった、交差点での視線の先前のページ

ビンテージという風格が漂う、後方反射板といえば、コレ。次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  2. R250 ツールケース スリムスーパーロングタイプ カーボン柄/ブラックファスナー

    新製品情報

    もっと大きくしました。
  3. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  4. 輪行 輪行袋 輪行講座

    頭痒いとこないですか?

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  5. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
PAGE TOP