- ホーム
- 過去の記事一覧
頭痒いとこないですか?
-
2016年4月の輪行講座とパンク修理講座
2016年4月の自転車講座を開催しました。まずは平日3名限定の輪行講座。会場は子供乗せトレーラーの「チャリオット」の国内輸入総代理店「プレザント」の会議…
-
*マルトの輪行袋で能勢電輪行。今回も本音で評価します。
マルトから発売された、カラフルな4色の輪行袋「マルト ツアーバッグロード用輪行袋」。実際に輪行マイスターが輪行してみましたので、レポートいたします。…
-
チェーンの油は絶対に切らしてはなりませぬ。
自転車のことをしっかり分かっている人かどうかは、 走り出す前のチェーンを見ればすぐにわかります。常にチェーンはピカピカで、適切な注油が施されてい…
-
輪行マイスターがオススメする、輪行と旅
先月発売された自転車ムック本2冊に、輪行マイスター岩田が登場しております。「ロードバイクで旅する本」本誌でしゃ、普段ワールドサイクルの輪行講座な…
-
*ブルベやロングライドの定番「アピデュラ」の防水タイプ
いまやブルベとロングライドの必需品、大型サドルバッグ。元祖「レベレイトデザイン」をはじめ、現在当店で一番人気なのが、「アピデュラ」。「ブラックバ…
-
*どんなにねじれたって大丈夫、あることをするとねじれが簡単に元通り。
クロップスの新型ワイヤー錠 クロップス Q-BIRO(キューバイロ) ダイヤル式 ワイヤーロック 1800mmをご紹介します。一目見て…
-
一つの製品が熟成を重ね、さらに使いやすくなったという例。
2013年10月に発売になったフィックスイットスティックスという携帯工具、第3世代に生まれ変わりました。進化の歴史を見てみましょう。…
-
出展リスト、ステージ内容決定。ワールドサイクルベックオンフェスタ2016
「第10回ワールドサイクルベックオンフェスタ2016」 まで、のこり一ヵ月半となってきました。出展ブースが決定しました。昨年の47社を上回る、53社。こ…
-
『週刊少年チャンピオン』に連載された自転車漫画の金字塔、曽田正人の「シャカリキ!」がサイクルジャージ…
1992年から1995年まで『週刊少年チャンピオン』に連載された自転車漫画の金字塔、曽田正人の「シャカリキ!」がサイクルジャージとなってよみがえりました…
-
3月のパンク修理講座・輪行講座・お掃除講座。
毎月開催、ワールドサイクルの自転車講座。2月11日の夜7時からは、「パンク修理講座」を行ないました。場所は大阪市福島区、JR福島駅から徒歩約8分、スーリ…
-
*時計周りさせると0でストップするって知ってた?クロップスのワイヤー錠の裏ワザ。
ユニークな商品展開で、何度もご紹介しているクロップスのワイヤー錠ですが、先日初めて知ったことがありました。簡単に3桁の暗証番号を自分で設定できるのですが、説明書…
-
*大阪から輪行してオレンジフェリーで行く、しまなみ・ゆめしま海道サイクリングツアー
大阪南港フェリーターミナルから、愛媛の東予港(とうよこう)まで昨年(2015年)11月、こんなブログを公開しました。 大阪からしまなみ海道往復する…
-
*これが自転車の乗り方「やまめの学校 ワールドサイクル出張所」開校しました。
2016年1月25日にご紹介しました、やまめ工房「やまめの学校」inワールドサイクル、開校いたしました。この講座、一般告知に先駆けて、過去ワール…
-
2月の輪行講座とパンク修理講座。
2/19金曜日の午後7時から、3名限定の少人数輪行講座が開催されました。この日は直前にキャンセルが出たため、生徒さんはお2人です。お聞きするとお2人とも自転車を…
-
*リムの汚れは心の汚れ。ホーザンのラバー砥石(K-141)でリムをクリーニング。
「バイクの汚れは心の汚れ」 「チェーンの汚れは心の汚れ」 という言葉がありますが、リムも同じ。それなのにバイクのフレームやチェーンと比べて、掃除の仕方に…
-
観音寺エクスプレス号、なんごくエクスプレス号で 「自転車積込み&事前予約サービス」開始
2016年1月31日に、こんなニュースが流れました。弊社2013年9月2日のブログ 神はバス輪行を見捨てなかった・・・・輪行できる高速バス会社が出現…
-
バイクを水洗いした後は、フロアポンプでエアブロー
スポーツバイク用のフロアポンプで軽快車(ママチャリ)のタイヤに空気を入れる場合、ポンプの口金を米式バルブに変えて洗濯ばさみのようなカタチをした「英式バル…
-
*日本人の頭に合いやすいリアルアジアンフィットってことですね。
カーマー(karmor)という新しいヘルメットブランドをご紹介します。最大の特徴は、約4万人(うち日本人が2万人)ものアジア人の頭の形状をリサーチしたう…