サイクリング情報

TANTANロングライド2015の前夜祭に、ワールドサイクルの輪行講座が開催されます。

tantan20
昨年私が参加した京都のロングライドイベント、「TANTANロングライド」 今年は、ワールドサイクルとして出展が決定!

申し込みを済まされた方には、既に参加受理証が届いているかと思います。前夜祭のカラー両面刷りのチラシが入っていませんでしたか? その中に「初心者でも安心、輪行講座」とありますが、それをこの私、輪行マイスター岩田が勤めさせていただきます。

tantanロングライド

前夜祭のチラシ 表

開始時間は前夜祭のオープニングとなる、午後12時55分から。約30分ほどの短い時間ですが、輪行の活用方法、ルール、マナー、方法をお教えしたいと思います。是非早めに前夜祭会場にお集まりくださいね。
(チラシには13時~とありますが、

tantanロングライド

前夜祭のチラシ 裏 13時~とありますが、12時55分から開始です。

その時使用するのはもちろん、「R250縦型輪行袋」です。
tantan03
本体と同色のスプロケットカバー、ワンタッチで着脱できるストラップ、すべりが良くて入れやすい、撥水加工で汚れにくい、畳む時に膨らみにくい、ギンガムチェックがかわいいなどなど、ワールドサイクルとベックオンでしか販売していないこの輪行袋、もちろん当日ワールドサイクルブースでも販売しますよ。

他にもワールドサイクルでは、他ではあまり見かけないようなちょっと変わったグッズと、当日限りの超特価品をご用意して、お待ちしております。

ロングライド当日は、私はかわうそ店長ジャージで走ります。このジャージをお持ちの方は、是非声をかけてくださいね!
kawauso02
ゴールしたら、メインスポンサーの王将のブースで、ラーメンや餃子(それとビールも)をいただきましょう!

当日私は会場へは大阪から輪行していきます。昨年参加したときは、「北近畿タンゴ鉄道」でしたが、今年の4月にピンクのウィラーバスでおなじみの「ウィラートレインズ」に移譲して、名称が「京都丹後鉄道」に変わったんですよね。ご存知でした?

それに伴い、伊根の舟屋をモチーフにした「天橋立駅」もリニューアルされたんです。

天橋立駅は、駅のすぐ横にお風呂があるので、走った後にお風呂入って輪行して帰るって計画には、最高なんですよね。新しくなった駅を見れるのも、とても楽しみです。
oretan18

KURE チェーンルブ セミウェット圧倒的な潤滑力と耐久性のチェーンルブ 。レースやロングライド、悪条件下でも効果を発揮!前のページ

GSG(ジェッセージ)のコンコルドパッドの快適さに脱帽次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  2. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  3. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
  4. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  5. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
PAGE TOP