ピナレロ ウェア

メルマガ

右半身左半身が別ジャージ!?アンシンメトリデザインが面白いピナレロウェア

新着アイテム

軽快車などの一般車用空気入れのいらないホイールが登場!

仕組みは特殊なハブにあります。
・空気圧を常に一定に保つことで、乗り心地の良さを保つことが可能です。
・タイヤの空気圧に大きく影響を受ける乗り心地を良くするためには、常に空気圧を一定にする仕組みが必要です。
・走ることで空気を補充するエアハブは、常に一定の空気圧を設定することで他の自転車と比較しても乗り心地良さが際立ちます
走るだけでタイヤの空気を補充、世界初の技術で開発したエアハブ
・自転車の標準的タイヤの空気圧(300キロパスカル)を基準値に、通勤・通学・買い物に行く距離内を走ることでタイヤの空気を補充。
・基準値に達すると補充完了し、常に一定の空気圧を維持します。
パンクの原因を80%解消
・自転車のタイヤパンクの原因は、80%がタイヤの空気圧の低さにあります。タイヤから自然に抜ける空気によって空気圧が低下するのがパンクの原因となります。 そこで、エアハブの空気補充による空気圧の一定がパンクのしにくいタイヤとなります。
エアハブ仕様ホイール
エアハブ仕様 一般車用ホイール

 

軽量化とフィッティングを追求し、設計された【エルゴン】バックパック【BE】シリーズ

・背中にフィットするようクッションの高さを4段階調整できるようになっています。
・カラーは3パターンあり、サイズは3.5Lと6.5Lがあります。
・ヘルメットを取り付けやすいような構造になっております。
エルゴン  BEシリーズ バックパック
エルゴン バックパック BEシリーズ商品一覧

 

ピナレロウェアー

メンズ・レディース共に掲載いたしております!
シンプルなデザインが印象的で、自転車にうまくカラーがフィットします。
ピナレロ ウェア
ピナレロ ウェアー 商品一覧

 

 

*腕時計焼けを防ぐ、UV夏用グローブはいい感じ。前のページ

ワールドサイクルの自転車講座は笑顔が溢れる。次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  2. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  3. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
  4. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  5. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
PAGE TOP