今回はRIDEAの秀逸商品3点を掘り起こしご紹介します!!
豊富なアイデアを形にする高い技術力を持った台湾のパーツブランド RIDEA。
自転車のみならずモーターバイクのドレスアップパーツをも製造しているメーカーで、高い金属の切削技術を持っており、自転車パーツにおいてはチェーンリング、クランクやハブなど、幅広く商品を展開しています。
非真円チェーンリングのDUO-OVALチェーンリングは有名ですが、それ以外にもいい商品がありますよ。
Carbon Bottom Bracket
発売から1年以上経ちますが、ユーザーが増えてきている印象があります。
BBシェルにカーボン素材を使用しており、一般的に使用されるアルミやプラスチックよりも軽量かつ強度に優れ、使用状況による影響を受けにくい特徴があります。
スレッドBBのみならず、特にプレスフィットシステムに最適な素材であり、問題となりがちな軋み音を抑制します。
もう一つの特徴は、RIDEA独自の「Gecko Grip technology」
プレスフィットシステムに搭載されている画期的なロックシステムです。
詳しくは、RIDEA代理店 ミズタニさんのブログをチェックして下さい。
めちゃめちゃ解りやすいですよ。
『画期的なボトムブラケット!Carbon Bottom Bracket』 ミズタニ自転車ブログ
スレッドBBと同様に取り付け及び取り外しが容易で、フレームへのダメージを最小限に抑え、尚且つ音鳴り防止にも効果があります。
ベアリングもセラミックを使用しており、価格もそこそこ、良い所だらけの商品です。
RIDEA Carbon Bottom Bracket
THRU AXLE
軽量で強度に優れたアップグレード用スルーアクスルです。
特徴は、別売のスペーサーを使用することでスルーアクスルの長さを調整することが可能なことです。
スペーサーは、5色展開ですのでカラーコーディネイトも出来ちゃいます。
ご購入の際には、現在ご使用中のスルーアクスルの全長、アクスル径、ネジピッチ、ネジ長を必ずお確かめください。
GRX LF Ring TiN
窒化チタンコーティングされたナローワイドシングルリングです。
シマノ GRX(RX810/RX600)対応です。
シングルリングは、CX/グラベル用として定番となってきてますね。
パワーリング(楕円)とラウンドリング(真円)の2タイプがあります。
カラーはグレーとオイルスリックの2色展開ですが、特にオイルスリックのギラギラは存在感抜群です。
CX/グラベルバイクのカスタムに是非!!
RIDEA GRX LF Ring TiN