R250初のMakuakeクラウドファンディング、締め切り迫る。
真冬のサイクリストへ、R250の【ロードバイク用ウィンターハンドルカバー】
いよいよ来週9/26(火)の午後6時の締め切りまで、あとわずか。
現在すでに目標額の450%のお申し込みをいただいておりますが、
もっともっと多くの方に、このハンドルカバーの快適な暖かさを体験してほしい。
早割だと12%OFF、2個セットの超早割だとなんと、22%OFF(残り5)。
人気のカラーは、
1ブラック
2カーキ
3コヨーテ
なお、9/24に京都府八幡市のさくらであい館で開催される「淀川マルシェ」に、ワールドサイクルが出展予定です。
その時全サイズ・全カラーのサンプルを展示しますので、是非愛車に合わせて、ご確認ください。
ロードバイクにカッコよく乗るためのアドバイス。
■目次
ローババイクに乗る際はカッコよく乗るために意識してますか?
高価なロードバイクに乗っていても、乗り方がカッコ悪いと台無しです。
それなりにウェアー等の着こなしも大切ですが、それ以前に自分自身どうやって自転車に乗っているか気になりませんか?
でも実際乗ってる姿なんて動画を撮影してもらったり、ローラー台を乗りながら鏡で確認するしか方法が有りません。
今回はロードバイクにカッコよく乗るためのアドバイス&カッコよく乗るためのパーツを紹介します!
- ガニ股・内股走行していませんか?
ガニ股・内股走行だと力が入りにくく、膝の痛みが出たりして自転車に乗れなくなってしまいます。
だたガニ股・内股走行している方結構多く見かけます。ロードバイクを乗られている後ろ姿を見ると一目瞭然です。 - ハンドルの持ち方を考えたことありますか?
ドロップハンドルを握る場所は基本的には3箇所あります。
それぞれ道の状態や、環境によって持ち方を変えたりします。
ハンドルを握った際に肘は内側にですか?外側ですか?それによっても乗り方が違ったりします。
また肘を突っ張ったまま乗るとハンドル操作がしにくく事故に繋がるのであまりオススメしません。 - 重心はどこにありますか?サドルに全体重預けていませんか?
ママチャリだと重心はお尻に体重を預けますが、ロードバイクの場合は手・尻・足と重心を分散させます。
重心を分散させることにより、立ち漕ぎが容易になったり、硬いサドルでもお尻が痛くならなかったりします。
もしお尻が痛くなりやすい場合は、もしかするとサドルに重心を置きすぎているかもしてませんね。 - 頭を振りながら坂道を登っていませんか?
坂を登るとき、しんどくなると頭を振って登っていませんか?
リズムを取りながら登ることは良いことですが、しんどくて頭を振るのは大きな間違いです。
別の箇所に力が逃げているので無理せず一旦上半身をリラックスして下さい。
また、疲れてくると腰が引けてきてサドルの後ろに座りがちです。
ペダルに力が入りづらい状態なので、思っているより自転車が進みません。
その場合は上半身の力不足です。
上半身を意識して乗るとスムーズに乗れたりします。
ペダリングを補助してくれるアイテム。
【バイクフィット】
BIKEFIT社は世界でも珍しいバイクフィッティングに特化したブランドです。
ペダリングが気になる方には試してほしいアイテムです。
ワールドサイクル本店で見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る
日本人に合った握りやすいハンドル。
ワンバイエス・ディズナ独自のFZ(フィットゾーン)を採用。
ブレーキブラケットをしっかりと握れるので、ハンドリングやブレーキングが行いやすくなります。
また、しっかりとブラケットをホールドできるので手の小さい方や女性にオススメ。
ワンバイエスはカーボン製、
ディズナはアルミ製となります。
【日本人に合った握りやすいハンドル FZ(フィットゾーン)】
ワールドサイクル本店で見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る
固定ローラー台でポジションを確認。
鏡を見ながらポジションが微調整できます。
ワールドサイクル本店で見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る
パワーメーターで左右のバランスやペダリング効率を可視化。
可視化することにより、効率よくロードバイクに乗ることができます。
また固定ローラー台でも使用できるのでトレーニングしたい方にはオススメです。
ワールドサイクル本店で見る 楽天市場で見る Yahoo!ショッピングで見る
基礎講座も定期開催しております。
ロードバイク歴が0~1年位の、本当の初級者向けロードバイク講座
車道を走るのが怖くないですか? 路面の段差やカーブが怖くないですか?
車道が怖い、下りが怖い、コーナーが上手く曲がれない、坂道が苦手、ダンシングが上手くできない、
手首が痛い、腰が痛い、コレすべて基礎ができていないのが原因。
ただ漠然と乗っているより、意識して乗ると『自分ってこんな乗り方だったんだ』と気付かされます。
乗り方がカッコよくなると、今まできつかったロングライドやヒルクライムも楽しくクリアできちゃいます。
暑さも少しずつ薄れて、走りやすい時期なので色々と試してくださいね。
もし自分でも乗り方がいまいちわからない方は、基礎講座やバイクフィッティングがオススメです。
最新情報をお届けします
Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!
Follow @WORLDCYCLE_BLOG