fbpx
I live 和柄バーテープ

頭痒いとこないですか?

*日本っていいな。ニッポンの伝統的な柄や文様をバーテープに落とし込みました。

I Live(アイリブ)という日本のブランドから、ニッポンの伝統的な柄や文様をデザインしたバーテープが発売されました。ドロップハンドルに巻いてみるとどうなんでるでしょうね。早速巻いてみました。

まずは巻く前の状態。白のシリコンバーテープが巻かれた私のシクロクロスバイク。バーテープといえば「白」っていう考え方はとても好きですが、今回ははがしちゃいます。I live 和柄バーテープ

ブレーキ・シフトワイヤーの下地処理が出てきました。こことても重要ですので、よく理解してくださいね。これは単純にワイヤーがビラビラしてバーテープが巻きにくいからするのではありません。これをいい加減にすると、ブレーキの効きが悪くなりますよ。ビニールテープでしっかりとバーテープに「密着」するように、一部の隙もないように巻いてくださいね。ひ弱なセロテープではなくビニールテープがベストです。しっかりとハンドルに密着していないと、ブレーキを強くかけたときにハンドルからわずかに浮いてしまい、力が逃げてしまいます。特に最近のカーボンハンドルは形状が複雑でカーブもきついことから、より意識してきつく巻いてください。

ハンドルがべたべたしていると、ビニールテープやバーテープがしっかりくっつきません。あらかじめハンドルはパーツクリーナーで「脱脂」しておきましょう。カーボンハンドルの場合は、ビニールテープは粘着力が強すぎるので、ディズナの「ケーブルストッパー」をお使いください。

ハンドルに添わせる位置も、バーの「前側の下側」がベストです。「真ん前」にすると、バーが太くなってしまい、手の小さい人にはハンドルが握りづらくなってしまいます。溝付ハンドルの場合は、それに従いましょう。I live 和柄バーテープ

ようやく巻きます。デザインは「毘沙門亀甲(びしゃもんきっこう)」という柄です。

いろいろなバーテープの巻き方がありますが、私は15年前より「エンド側から内巻きに、ブラケット部分に隠しテープは使わず、八の字巻き。付属のフィニッシュテープだけで終わらせる」という方法がベストという結論に達しておりますので、その方法で巻いていきます。

素材はコルクでもシリコンでも綿でもなく、「ペットボトル再生繊維」というものです。リサイクルしたペットボトルを溶かして繊維状にして、編んだものです。触った感じはひんやりと硬く、裏側には薄いスポンジが貼ってあり、わずかながらクッション性を足してあります。両面テープが貼られています。

I live 和柄バーテープ

ドロップハンドルの左側のエンドです。内巻きです。エンドプラグを打ち込むために、少し余らせて巻き始めます。巻き始めと巻き終わりははさみで斜めにカットしますが、ペットボトル繊維なので少し硬めです。切れ味の良いはさみをご用意ください。

I live 和柄バーテープ

巻きあがりました。総柄なので、テープの境目がわかりません。シルバのバーテープのようにロゴの位置を左右きっちり合わせることに集中しなくてよいので、簡単です。テープ自体はほとんど伸びませんが、クラシックなコットンバーテープ真田紐のサムライバーテープのように幅が細くないので、その点においても巻くのは簡単です。I live 和柄バーテープ

最後にバーエンドプラグを押し込んだら完成です。プラスチックハンマーで少しどついて入れるくらいの硬さのほうが、ちょっとやそっとでは取れることはありません。デザインがロゴなので、きっちり水平になるように取り付けてください。


I live 和柄バーテープ

これは

I live 和柄バーテープ
ご注文はこちらから
I live 和柄バーテープ

トンボトンボ トンボは戦国武将も兜に描いたように「前に進むのみで後には下がらない」という意味を持ち、勝虫とも呼ばれました。
唐草唐草 泥棒柄じゃないですよ、唐草模様は長く伸びたツタの模様は繁栄や長寿を表します。そのルーツは古代ギリシアの神殿などで見られた草の文様。長い時と距離を経てこの形に変化しました。
矢羽矢羽 弓矢は「破魔矢(はまや)」というように、魔をはらう意味もあり、さらには「的を射る」など、縁起の良い文様。また、大名家の奥女中の制服であったり、大正時代の女学生(ハイカラさんですね…)から支持を受けた柄でもあります。
毘沙門亀甲毘沙門亀甲 毘沙門天が着用している鎧の柄から由来。七福神の1人である毘沙門天は戦勝、必勝の神。福財をもたすといいます。
桜桜柄は五穀豊穣の象徴。豊かさや、新しいことが始まるという縁起の良い意味も。

ご注文はこちらから
I live 和柄バーテープ

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

イントロ ステルス 3D ダウングローブ*ダウンを贅沢に使用した、極寒でも操作性抜群のウィンターグローブ。前のページ

*僕らはこれを待っていた、なんにでも形を変えられる再帰反射スプレー登場。次のページアルベド arbedo 100

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  2. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  3. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  4. めだたんぼー

    新製品情報

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。
  5. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
PAGE TOP