fbpx

メンテナンス教室

*まだチェーンを外して灯油で洗ってるって、本当ですか?

chain04

自転車のチェーンの洗い方ですが、一体何時までスプレー式のパーツクリーナーを吹き付けて、ウエスでごしごししているんですか?

 

それじゃあ、いくらやったって、チェーンの中(リンクピン)は綺麗になりませんよ。毎回毎回チェーンを外して灯油につけるという伝統的手法も、今やチェーンに取り付けてチェーンをぐるぐる回すタイプのチェーンクリーナーの前では、全く形無しです。

 

まぁ、見てください。3台のスポーツバイクのチェーンを洗ってみました。まずは6年ほど前に購入した24インチのジュニアマウンテンバイク。

油汚れは落ちて綺麗になりましたが、サビています。さびまでは取れませんが、どうです、この綺麗さ。ほんの数分でここまで綺麗になります。

chain03

 

続いてマウンテンバイクのチェーン。いい感じに油汚れがこびりついています。

それをチェーンクリーナーで洗うと、なんと、このチェーンはシルバーだったのですね。すっきりピカピカです。 chain02

 

最後にロードバイク。ところどころシルバー色が見えるのは、そこそここまめにチェーンを洗っている証拠ですね。これも同じようにチェーンクリーナーで洗ってみると。

すっきり爽やか、油汚れなどどこに行ってしまったの? というくらい、綺麗なチェーンに。

chain01

ここまでやった初めて、新しいチェーンオイルを塗布する価値があるというもの。

汚れたチェーンの上からオイルをたらしても、無駄なだけです。洗浄して完全に脱脂した状態のチェーンにこそ、チェーンオイルを塗布する価値があります。

 

ちなみに、「チェーンに注油をしたら、チェーンが軽くなった気がする」というのは、素直な感想なのかも知れませんが、既に手遅れであることを意味しています。

注油でチェーンが軽くなったということは、既にチェーンが油切れを起こしていたという証拠。注油をしても、チェーンが軽くなったと気付かないくらいの頻度で、チェーンに注油をするのが、最も良い状態を長持ちさせる、秘訣です。

 

これぞオススメ、チェーン洗浄マシンはこちら

これぞオススメ、チェーンクリーナー(クリーナー)はこちら

いずれも、仕上げに で2~3回ガラガラするのがオススメ です。そこまですると、手で握ってみても全く手が汚れないくらい洗浄されたチェーンに仕上がります。

 

前後のスプロケットも同時に洗浄してくださいね。浅いお皿(バットのようなもの)にクリーナーをためて、それをブラシに付けてスプロケットをこする方法がオススメです。

スプロケット

最後に、油が飛んでいるであろうフレームやディレイラーを水洗いして、洗車完了です。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWORLDCYCLE_BLOGをフォローしよう!

*自転車のフレームは塗装しなおすことで、更に輝きを増します。前のページ

大阪舞洲で行われるタイムトライアル、クリテリウムのご紹介次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)

  1. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  2. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  3. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  4. 輪行 方法

    頭痒いとこないですか?

    *阪急電車で輪行マニュアル
  5. スタンディングスティル

    頭痒いとこないですか?

    スタンディングスティルの練習方法
PAGE TOP