- ホーム
- 保冷ボトル
保冷ボトル
-
レースにインスパイアされたパフォーマンスと究極の耐久性を発揮する次世代タイヤ『CORSA N.EXT…
おすすめアイテムビットリア「CORSA N.EXT(コルサネクスト)」が誕生しました!フラグシップモデルCORSA(コルサ)シリーズにナイロンケ…
-
クリアな視界で安全に。メガネのレンズに水滴を残さない“超撥水コーティング剤”
おすすめアイテムメガネのレンズに水滴を残さない“超撥水コーティング剤”レインホッパー!レンズにスプレーして乾燥させるだけで超撥水被膜を形成させる…
-
ご注文激増中!SNSでも話題の新作多数ご紹介!!
おすすめアイテムフィックスプラス各種簡単に使え、いろんなものをまとめたり、縛ったりでき、しかも丈夫なストラップ。繰り返し使用でき、耐久性が有…
-
今ならセットでお買い得!!キズにも強い自転車専用設計の保温保冷ボトル
おすすめアイテムいつでもキンキンに冷えたドリンクが飲める!保温・保冷ボトルなら、真夏のサイクリングで手軽に水分補給が可能。今なら予約特典とし…
-
普段遣いからスポーツ、アウトドアまで。あらゆるシーンで活躍するサーモス製品、拡充してます!
おすすめアイテム「おうち」でも「おでかけ先」でも・・・【THERMOS(サーモス)】で日常にプラスアルファの楽しみを!!昭和50年代・・・子供の…
-
デザインや形状、素材も一新。取出しやすく握りやすくなったポラーボトル
おすすめアイテム【ポラー 保冷ボトル ブレークアウェイ】寒い冬が終わり、桜が咲く春が到来してきました♪これから徐々に気温の高い日が増えてきま…
-
-
【期間限定30%OFF】さすがの自転車専用設計!!レビューでも高評価の保冷ボトル
おすすめアイテム保冷ボトルの最高峰【真空断熱ストローボトル】梅雨も終盤に差し掛かりいよいよ夏がやってきますね。暑さ対策はできていますか?…
-
【数量限定】R250江戸紫輪行袋発売記念の特別セットが登場!
【数量限定】R250江戸紫輪行袋発売記念!R250江戸紫輪行袋にオーストリッチ12mmスルーアクスル用エンド金具 リア用 パープルとダミーローターを…
-
使えばわかる人気の理由。スポーツバイクユーザーの声に応えるボトル
オススメアイテムみなさんこんにちは!猛暑続きでバテてしまい、ライドの際には経口補水液(OS-1)と胃薬が手放せなくなっている店長まつもとです(汗)今…
-
『かわうその自転車屋さん』7巻発売&かわうそ店長お誕生日、特大セール開催!!
オススメアイテム8/19は特別な日です。皆さん何の日かご存知ですか?かわうそ店長の誕生日です!そして8/9に待望の第7巻も発売致します♪早く読みたくて待…
-
*自転車専用保冷ボトルを普通のボトルケージに付けるか、普通の保冷ボトルを専用ボトルケージに付けるか。…
サイクリング中、夏なら冷たい飲み物、冬なら暖かい飲み物が飲みたくなりますよね。一般的な自転車用のボトルはペラペラで保温機能も保冷機能もありませんので、ステンレス…
-
*これ知っておかないとやばいよ。サーモスの真空断熱ボトルの洗い方。
保冷ボトルといえば、象印、タイガー、サーモスの日本の3社が超有名ですが、その中で自転車用保冷ボトルを作っているのはサーモスだけ。樹脂製の保冷ボトルとはレ…
-
今までなかった保温保冷ボトルに小さめ登場。お値段、大きさともに使い勝手良好なのです。
オススメアイテム保冷能力は折り紙つきのステンレスミニボトル自転車用のボトルと言えば、小さいものでも500ml、今や大容量の600mlや700mlもたくさ…
-
実践レポート!!ロングライドにおススメのアイテムをご紹介
オススメアイテムロングライドのおすすめ補給食、補給水先日のビワイチ(琵琶湖1周)の私の実際の補給を少し紹介します。当日の消費カロリーは約2,…
-
【花粉・PM2.5対策】今年は飛散量が多い予測も!? Narooの新モデルはフレームが入って呼吸がラ…
オススメアイテム花粉症の方はそろそろ春の対策をお考えになるころでは?当店では『Naroo』のマスクが人気ですがそのNarooから新モデルが登場しておりま…
-
*サーモスの真空断熱ストローボトルで冬のサイクリングはこう変わる。
サーモスが本気で作った自転車用真空断熱ボトル(いわゆる魔法びん)、早速使ってみましたので、レポートしてみたいと思います。真空断熱ボトルはステンレスの二重構造…
-
【自転車だけじゃない】冷たさキープ!!この夏おすすめの保冷ボトル
暑い暑い、あ~暑い。。なんて言っても涼しくなってはくれません。少し走っただけでも滝の様な汗。この暑い夏を冷た~いステンレスボトルで乗り切りません…