メルマガ

一度握ったらやめられないドロップハンドルなんてあるの?

チネリ ネオモルフェ

チネリ  ネオ モルフェ 31.8mm ハンドル

最近影を潜めていますが、やっぱりこれ良いですね!
カーボンならではの多彩なポジションが取れるハンドル形状は、一度握ったらやめられません!
特にショルダー部のPOWER ZONEは、ブラケットを握ったときに手の平を支えてくれるので、力が入れやすく巡航がすごく楽になります。
このPOWER ZONEの魅力はそれだけではありません!
登りなどでドロップの上を持つと近すぎて、ブラケットだと遠すぎる事が多々あると思いますが、そんなときこのPOWER ZONEを握ると、これが意外なほどしっくりと握りやすい形になっているので力が入るのです!!
POWER ZONEだけでなく、あらゆる場所が握ることを考えつくして造られたこのハンドル!是非お使い下さい!!

 

チネリ モルフェチネリ  ネオ モルフェ 31.8mm ハンドル

 

 

 

 

 

 

ワールドサイクルメルマガ ワールドサイクルメルマガ

 

*ドーピングについて最低限知っておくべき9つのこと次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
  2. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  3. めだたんぼー

    新製品情報

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。
  4. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  5. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
PAGE TOP