要チェックアイテム紹介

地味なサドルバッグはつけたくない。

サドルバッグ

サドルバッグって、どうしてカラスのような黒色ばかりなんでしょう?

 

タイヤでさえカラフルなものが人気なのに、バッグが黒いって、ありえなく無いですか? いまどきランドセルでも黒色は極々少数派ですよ。

せっかく色の付いた生地を使っていても、ストラップやジッパーが黒かったりするともう台無し。カラフルなサドルバッグは無いの? って思っていたら、ありましたありました。

147デザインのサドルバッグです。なんと25種類もあるんです。

147デザイン サドルバッグ

しかもこのサドルバッグ、素材が『紙』なんです。もちろん紙だからといって水にぬれたらふにゃふひゃになるなんてことはありません。最近の紙は船も作れるくらいですから、防水加工は万全です。

147デザイン サドルバッグ

紙ですから、デザインはもう自由自在。生地を使用したものよりはるかに自由なデザインです。取り付けるためのストラップも紙で出来ています。

そしてジッパーもデザインにあわせて赤、青、黄色、グレー、黒、紫を使い分けるという徹底ようです。

147デザイン サドルバッグ

形がオーソドックスなので、ほとんどのサドル・シートポストに取り付けられると思います。(エアロシートピラーだとストラップが届かない場合があります。)

147デザイン サドルバッグ

存分に個性をアピールできるデザインたちですね。

147デザイン サドルバッグ

ディテールもこだわっています。ジッパーの取っ手もオリジナルデザイン。

147デザイン サドルバッグ

そしてそのジッパーは、信頼の品質、YKK。 よく滑って開閉しやすいジッパーです。

147デザイン サドルバッグ

内側は右側に小さなポケット、左側にゴムベルトが1本付いています。内側のデザインは外側と変えるこだわりも。

型崩れしないように、上下方向は芯材が入っており、左右とフタの部分にはクッション材が挟まれています。

紙、なんですが、立体としてしっかりしています。

147デザイン サドルバッグ

0.8L(大きいほう)にチューブ、携帯工具、タイヤレバーを入れてみました。手前にまだまだ余裕があります。

更に炭酸ボンベ、小さいワイヤー錠くらいは入りそうです。

147デザイン サドルバッグ

マイバイクにも取り付けてみました。

147デザイン サドルバッグ

サドルのデザインとちょっと合ってないかとは思いますが、地味な黒いサドルバッグと比べると、俄然やる気が出ませんか?

147デザイン サドルバッグ

サイズが0.4Lと0.8Lの2サイズありますが、現物をみるとあまり大きさが変わりません。国内代理店でも今後は0.8Lのみの取り扱いとするようです。

ちなみに、このページの画像は全て0.8Lとなります。

 

ということで、自転車アクセサリー史上最もカラフルな、「147デザイン」のサドルバッグは、こちらから。

147デザイン サドルバッグ

世界的防水バッグメーカーオルトリーブ防水実験前のページ

*自分に合ったバーテープの選び方教えます!次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  2. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  3. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  4. シマノ クイックレリーズ

    メンテナンス教室

    *シマノ・クイックレリーズの安全な使い方についての重要なお知らせ
  5. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
PAGE TOP