ウィザード WZ RN8710 レインスーツ

メルマガ

自転車通勤・通学にオススメ!!至れり尽くせり自転車専用設計レインウェア

 オススメアイテム

 

6月からの改正道交法で雨の自転車通勤スタイルを見なおしてみては?

皆さんご存知かとは思いますが、6月1日からの改正道交法で自転車の取り締まりが強化されています。
道交法上、自転車は軽車両なので、違反をすると免許がなくても取り締まりの対象となります。
雨の日についついやりがちな『傘さし運転』もスマホ、携帯を操作しながらの運転同様、危険な「片手運転」となり、取り締まりの対象となります。
今でもたまに耳にする『透明のビニール傘ならOK!』なんて都市伝説の類なので鼻で笑ってやりましょう。
ここは良い機会と割りきって、レインコート、ポンチョの使用をオススメいたします。
上下セパレートのレインスーツなら『ウィザード WZ RN8710 レインスーツ(ジャケット&パンツ)上下セット』をオススメいたします。
価格もこなれていて、前傾姿勢でも腰がめくれたりしないサイクルカット採用をしています。
パンツの裾も絞られていて、やはり自転車専用設計の使い勝手の良さが光りますね。
ロードやクロスバイクで通勤される方には、今の梅雨時の必需品と言ってもいイイぐらいですね。
ウィザード WZ RN8710 レインスーツ
『ウィザード WZ RN8710 レインスーツ(ジャケット&パンツ)上下セット』
もっとお手軽に、小雨をしのぎたいのであれば、コンパクトに折りたためる『カワスミ レインポンチョ』がオススメ。
裾丈があまりないので、膝下がどうしても濡れやすいですが、軽量コンパクトで自転車以外でも重宝しそうです。
カワスミ レインポンチョ
『カワスミ レインポンチョ』

それでは皆さん、安全に良い雨の日ライドを!

マジックワンのバックミラーで後方確認。前のページ

*パーフェクト輪行袋収納マニュアル これで輪行袋の畳み方は完璧次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  2. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  3. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  4. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  5. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
PAGE TOP