メルマガ

*例のエンドワッシャー前後ばら売りはじめました!

お待たせしました!お問い合わせの多かったナカガワサイクルワークス エンドワッシャー前後サイズばら売りはじめました!

サイクル雑誌やWEB媒体でも多く特集されていますので、気になってる方も多いのではないでしょうか?

簡単に説明するとホイールのハブ軸のたわみ防止ワッシャーで、ハブ軸全周を均一な圧力で締め付けて、剛性をアップさせるというアイテムです。

鈍感な私が装着しても、体感できるほどなので機材大好きなシビアなサイクリストの方には是非試して頂きたいっ!!!!

値段がな~ちょっと高いよね~?効果ないんじゃない~?何て声も聞きますが、そう思う方はやめといた方が良いと思います。

信じる者が試せば良い、なくてもいいけど、一度つけたら外したくなくなるアイテムといった所でしょうか

サイズの選び方や、詳細はこちらのブログで詳しく記載してますので是非ご覧ください!


ナカガワサイクルワークス エンドワッシャー

全てのサイクルパンツの祖ともいえる、リンプロがこっそりマイナーチェンジ。前のページ

*和歌山県のロングライドイベント「ライドオンすさみ」のおもてなしに満腹で悶絶。次のページライドオンすさみ2018

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. めだたんぼー

    新製品情報

    絶景と愛車をかっこよく撮るなら、めだたんぼーの出番です。
  2. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  3. ワイヤー錠がまっすぐ伸びる8の字巻き

    頭痒いとこないですか?

    ワイヤー錠がまっすぐ伸びる、8の字巻き
  4. スタンディングスティル

    メルマガ

    スタンディングスティルから、ボトルを置いて、拾う。
  5. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
PAGE TOP