R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

頭痒いとこないですか?

*着脱簡単、R250のウィンターシューズカバー

R250の2019-2020秋冬モデルの新商品、冬用シューズカバーが入荷しました。

シューズカバーといえば、一般的なのが2種類。一つ目がファスナーでキュキュット締めるタイプ。もう一つがソックスタイプでファスナーもマジックテープもないタイプ。輪行マイスター的には、足首の動きを邪魔されないソックスタイプが好みではあります。

R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

どちらも着脱が少々めんどくさいのが弱点です。

そこで、マジックテープ式のシューズカバーを作りました。バリバリバリっと面ファスナーでとめるだけ。着脱にかかる時間はほんの数秒。もtリオンロード用シューズにもSPDシューズにも取り付け可能。シンプルな造りですので、足首の自然な動きを妨げるような硬さはありません。

R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

サイズはフリーサイズで、およそ23センチから28センチ対応。後ろ側には220mm x 32mmという巨大なリフレクターがついています。動くところで左右ありますので、一番目立つ場所なんですよね。サイドのR250のロゴもリフレクターになっています。

時々防水スプレーをかけてやると、撥水効果で汚れにくく、より長持ちしますよ。

では、動画でもご紹介します。

ご注文はこちらから

R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

同じくネオプレーン製のハンドルカバーもおすすめです。

他にもシューズカバーを紹介しております。

大特価 シューズ在庫限りの大セール!!シューズの買い替えは今がチャンス!!前のページ

*R250の2020年カタログの表紙を撮影したよ。次のページR250の2020年カタログの表紙を撮影したよ 平野由香里 ひらのゆかり

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意…
  2. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
  3. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  4. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  5. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
PAGE TOP