新製品情報

麻の葉柄のスマートライドポーチ、できました。

最近はなんちゃらペイが普及して、コンビニはもちろん、飲食店でも現金要らずで支払いができるようになりましたね。

iPhone7以降は、そのままで防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えているので、ジャージのバックポケットに入れたまま雨に降られても大丈夫だとは思いますが、濡れてしまったら乾かすという手間がかかるというのは、同じです。

iPhone 7 以降の防沫・耐水・防塵性能について

そこで、R250(アールニーゴーマル)の人気商品スマートライドポーチの登場です。すでに発売から5年近くがたちますが、2020年の新柄は、和風な「麻の葉柄(asanoha)」しかもリフレクタープリントを採用。ノースフェイスのスクエアバッグなどに採用される耐久性の高い「ターポリン」という素材を使い、これまた耐久性が高く防水性能も備えた「止水ビスロンファスナー」を採用しています。

裏地はこれまた和風な紫色。文字であ~だこ~だ説明するより、動画をご覧ください。

ご注文はこちら

R250 防水スマートライドポーチDX 麻の葉(asanoha)

他の柄はこちら

R250 スマートライドポーチ

スタンディングスティルスタンディングスティルの練習方法前のページ

プロ野球開幕が待ち切れないアナタへ。球団創立85周年記念阪神タイガース公式ジャージ次のページ阪神タイガースジャージ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  2. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
  3. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  4. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  5. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
PAGE TOP