ビーム CORKY/CORKY URBAN バックミラー

メルマガ

レビューを読んだら欲しくなりました。開閉式のバックミラー

おすすめアイテム

自転車の安全走行、即ち自分だけでなく周りの安全を考えて走行。
ビーム CORKY/CORKY URBAN バックミラー

ビーム CORKY/CORKY URBAN バックミラー

実際自転車なんかにミラーって必要?
基本皆さんは目視で確認して判断し走行しているかと思います。
自動車での確認はミラーと目視が必須です。これは自転車に反映させることにより安全面が強化されます。
勿論ミラーに頼り切るのではなく、人の感覚センサーである目(視覚)や耳(聴覚)などをフル活用して安全走行して下さい。

ビーム CORKY/CORKY URBAN バックミラー

 

これからの寒い季節、ウィンターシューズカバーの出番が出てきました!
R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

従来のタイプだと、シューズの上からそのまま靴下のように履かせる物や、ファスナーで広げて履かせるものが多いです。
その際けっこうキツキツでしんどい思いをする方もいるはず。
R250のウィンターシューズカバーはマジックテープで脱着するので、サクッとできノンストレス♪
R250 ウィンターシューズカバー ネオプレーン ブラック

 

ゆるキャン△好きには見逃せない!各キャラ5パターンのネックゲイター登場!
KASOKU ゆるキャン△ ネックゲイター

KASOKU ゆるキャン△ ネックゲイター

首回りの保温や口元の保護、バンダナやキャップ代わりに様々なシーンで活躍。
自分の推しキャラだけじゃなく、その日の気分に合わせて替えていくのも有りです♪
KASOKU ゆるキャン△ ネックゲイター

 

R250 ウィンターハンドルカバー (ドロップハンドル用)防寒準備はOK?一度使ったらヤミツキの防寒グッズのご紹介前のページ

新ETRTO規格とは??規格解説と新ETRTO準拠タイヤ次のページ新ETRTO規格トップ画像

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  2. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  3. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  4. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  5. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
PAGE TOP