ディズナフラットクリート

メルマガ

初回入荷は即売切れ『ディズナフラットクリート』人気の理由はココなんです

おすすめアイテム

東京サンエスからイチオシアイテムが登場!
ディズナフラットクリート

ディズナフラットクリート

コレさえあれば気軽に街乗りもできちゃいます。
東京サンエスと言えば、日本人向けに開発された自転車パーツが数多く有り、リーチが短いハンドルや、背の低い方向けに短いクランクがあったりします。
日本人だからこそわかるこだわりですね。

そんなメーカーから一捻り加えたアイテムが販売されました。
その名も【ディズナフラットクリート】です。

簡単にいえば、普段使用しているビンディングペダルをスペーサーを入れることでフラットペダルにしてくれるアイテム
ただコレだと『前からあったじゃん!!』と思われる方もいますよね?

実は…このプレート一つでSPDペダルSPD-SLペダル両方フラットペダルにできるんです!
もちろんLOOKのクリートにも対応しております。

さすが一捻り加えた商品ですね。

初めてロードバイクを購入し、いずれはレースやロングライドで専用シューズを使ってみたいものの、ロードバイクに慣れるまで足が固定されるのは怖いという方や、普段ビンディングペダルを使用しているものの、平日は自転車通勤や通学をしていて、ペダルもしくは靴をその都度履き替えている方におすすめです。

値段も1,000円切っているのでお手頃価格の商品です。
ディズナフラットクリート

 

ハンドル制限されている方必見!!
R250 ハンドルロック 輪行ベルト

R250 ハンドルロック 輪行ベルト

【R250 ハンドルロック】
ハンドルロックとは輪行する際に使用するバンドですが、その名のとおりハンドルを動かないようにするパーツです。

普通のロードバイクだとハンドルを曲げて輪行しますが、エアロロードバイクなど、ハンドルのキレ角が制限されたバイク用で輪行するとき、ハンドルをまっすぐ正面を向いた状態で固定します。

このバンドを使うことによって輪行をスムーズにできるんです。

作りはカンタンですがコレがあれば悩みが一発解決ですね。
R250 ハンドルロック

 

R250 防水サドルバッグ スモール グレー小柄な方にもおすすめ。スッキリした見た目の防水サドルバッグ前のページ

雰囲気を変えてみませんか?おしゃれなライトのご紹介次のページキーレイ リアライト

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. 信号待ちでシフトダウン

    頭痒いとこないですか?

    信号待ちでシフトダウン
  2. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
  3. 輪行 方法

    輪行講座 輪行講習

    *阪急電車で輪行マニュアル
  4. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  5. r250 縦型 輪行袋

    頭痒いとこないですか?

    *重箱の隅をつつくような改良を続けています。R250の縦型輪行袋
PAGE TOP