- ホーム
- 過去の記事一覧
輪行マイスター 岩田康裕
-
*泥祭りの後は、洗車祭り。ペドロスのチェーンマシンが大活躍。
先日の関西シクロクロスは近年稀に見る泥祭り。車に積んで帰るために現地で最低限の洗車を行い、自宅に戻ってからもできる限り洗車をしたつもりでしたが、まだまだ…
-
関西シクロクロス最終戦は、絶好の泥大会。
関西シクロクロスの第10戦、千秋楽が京都府桂川河川敷で開かれました。ここのコースはハイスピードなグランド側と、細かく上り下りする土手側に分類されますが、…
-
*うわさのバックミラー「REARVIZ」のアームミラーを使ってみたよ。
自転車業界で話題沸騰中のアームミラー。「ホンマにちゃんと見えんの?」という疑問にお答えするため、実際にどんな風に見えるのか、ご紹介します。…
-
*腕につけるバックミラー「RearViz」でより安全かつスタイリッシュな自転車ライフを
自転車は車の仲間、車道を走る乗り物ですよね。走行中は前方はもちろん、後方を走る車両にも注意を払っておかなければ、安全に走行することはできません。…
-
*自転車競技部のある高校に進学したい!
私の甥っ子の一人が現在中学3年生、ちょうど今進路に悩みまくっています。自分のときはどうだったかというと、何も悩みもせず、同級生の半数以上が進学するという地元の高…
-
もうすぐ発売される注目の自転車関連本が2冊
私が持っているのは、左)「自転車はここを走る!」2012年3月発売されたBOOKで、現在のめちゃくちゃな自転車状況についての解説と、それ…
-
医療施設のセミナールームで、ロードバイクの魅力をご紹介
今週のとある晩、大阪市中央区本町のベックオンの近くのビルで、ベックオンスタッフ武友がプレゼンテーションをおこなっておりました。実はこれ、…
-
10分以内を目標に、輪行講座を開催しました。
問題です。Q 日本で誰でも ”ルールに従えば” 、電車で「輪行」ができるようになったのは何時頃? 戦後(1945)まもなく 東京オリ…
-
*Qファクターの超狭いディズナのラ・クランク、取り付け注意
大変好調に販売数を伸ばしている、Qファクターを狭くして適正な足の幅にすることができるディズナのラ・クランク。実際に関西シクロクロスで使用してみて、そのナ…
-
東京都を自転車先進都市に、署名活動キャンペーン実施
来月2月9日に投票日を迎える、東京都知事選挙。キャッチフレーズは「わたしたちにできることがある。」サイクリストができることは何? ありま…
-
*その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについても解説。
輪行についてよく知識をお持ちで無い方が、見よう見まねで挑戦するときは要注意。輪行とは、 自転車を解体して、 専用の袋に入れる。…
-
*噂の「バケツ」を体験せよ!
自転車にははまりだしたくらいの方によく質問されるのが、「自転車の洗車サービスって無いの? もちろん有料でもかまわないから。車だったら数百円で洗車機なんて…
-
1/18の輪行講座、満席まであと3名。
いよいよ来週の土曜日に迫ってきました、ワールドサイクルのパーフェクト輪行講座。日時は1月18日土曜日です。午前の部が残り2名様、午後の部が残り1…
-
*あけましてシクロクロスです。ディズナのラ・クランクはスーザン・ボイルなのか?
お正月ボケも吹っ飛ぶ関西シクロクロス第7戦が、1月5日に琵琶湖のほとりの「烏丸半島」で開かれました。実はここは今回初めてシクロクロスが開かれる会場。琵琶…
-
*サイクルウェアーは身長・体重ではなく、[胸囲]と[ウエスト]で選ぶ!
サイクルウェアーのサイズの選び方を、ズバッとご紹介いたします。身長・体重では無く、胸囲(チェスト)・胴囲(ウエスト) からお選びください。…
-
*レーサーパンツの下には下着をはかないという常識を疑う。
子供の頃の常識って、変わっていくものですよね。擦り傷に消毒液を塗りたくるとか、うさぎ跳びしたらいけないとか、暗いところで本を読むと目が悪くなるとか、最近…
-
*輪行袋の収納サイズ・重量比較
「輪行(りんこう)」とは、「自転車を分解して専用の袋に入れて、交通機関に乗せて移動する」こと。当店オススメの「前後輪を外して収納する輪行袋」を徹底比較。…