過去の記事一覧

  1. アームカバー レッグカバー

    乗り方教室

    *考えただけでも恐ろしい・・・アームカバーをつけずに走るなんて。

    気持ちの良い5月の晴れた日。日焼け止めも塗らず、アームカバーもつけずに1日自転車に乗るとどうなるか?こんな風になっちゃいます。これが7月だったら? 8月…

  2. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方

    走行中にチェーンが外れたときの、直し方をご紹介します。まずどういう外れ方をするのかを、ちゃんと頭で理解しましょう。チェーンが外れる原因は2つです。1…

  3. ビンディングペダルを使いたいけど自信がない方にオススメの商品

    スタッフコラム

    ビンディングペダルを使いたいけど自信がない方にオススメの商品

    ビンディングペダルといえば、シューズとペダルを一体化するすることにより効率よく走れるアイテムです。このビンディングペダルを使うには専用のシューズが必要となり…

  4. 【予約】CRNK ヘルメット

    メルマガ

    軽くてフィット感抜群。スタイリッシュなCRNKヘルメットが30%OFF

    おすすめアイテム【SALE】CRNK ヘルメットエアロダイナミック+効率的な通気設計+軽量《VELOCE》CRNKのフィットシステムであなた…

  5. タイヤブート

    パンク&タイヤ交換講座

    *やっべぇ、タイヤがバーストした。その時貴方はどうする?

    自転車のトラブルナンバーワンといえば「パンク」でしょう。パンクといっても大きく2種類に分けられます。 リム打ちパンク段差の角でガツンとタイヤがつぶ…

  6. Topo Designs COOLER BAG

    メルマガ

    これからの季節におすすめ。おしゃれなクーラーバッグはいかが?

    おすすめアイテムTopo Designsから新しくお洒落なクーラーバッグが出ました!350ml缶を12本を余裕をもって収納可能なサイズ感。…

  7. ルンハイパー

    メルマガ

    旧ETRTOで25cのタイヤから新ETRTOで28cのタイヤに交換するときの注意点。

    1年2か月、約5000km使用していた後タイヤがすり減り、ゴムがはがれてきました。爪でほじろうとすると、更にがはがれてきそうです。これではもう安…

  8. 【期間限定】【ミニワレット付き】COCOMI 心拍計測用サイクリングアンダーシャツ

    メルマガ

    心拍センサーは着る時代・貼る時代へ

    着る心拍センサーパッド。もう胸は締め付けられなくてもいい。もれなく全員に、トライフォールド ミニワレットをプレゼント!電極を装着したアンダーシャ…

  9. 輪行袋 肩掛けベルト

    輪行講座 輪行講習

    *輪行袋の肩掛けベルト、ちょっと待った。

    オーストリッチのL-100やSL-100等の軽量輪行袋の場合、肩掛けベルトは非常にシンプルです。ベルトの両端にはバックルではなく「スライダー」という、一般的には…

  10. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?

    R250から初の「横型輪行袋」が発売されました。重量195gの軽量タイプです。これまでは輪行するなら「縦型輪行袋一択」と思っていましたが、最近 "横型もアリ" …

  11. LUN HYPER RBB チームエディション 限定カラー

    メルマガ

    大人気のLUN HYPERに限定モデル登場!!

    おすすめアイテムLUN HYPER RBB チームエディション 限定カラー圧倒的なコスパで人気上昇中のLUN HYPERに、特別カラーのスポーク…

  12. 店長まつもと「ウィンスペース」でロードバイクバラ完に挑戦!! パート5《ライド編》

    メルマガ

    店長まつもと「ウィンスペース」でロードバイクバラ完に挑戦!! パート5《ライド編》

    今回は「ウィンスペース T1500 matsumoto version」のライドインプレッションをお届けします♪10年近く、ロードバイクとは異質の走行性能を…

  13. MBOサイクルウェア

    メルマガ

    シンプルだけど飽きのこないデザイン【 M B O 】販売開始

    おすすめアイテムMBOのサイクルウェアを取り扱い開始。シンプルなデザインが多く、かつ高性能!あらゆるライドシーンにハマるサイクルウェア!!…

  14. バイクパッキングをしてスーパーで買物をしてみた。【走行編】

    メルマガ

    バイクパッキングをしてスーパーで買物をしてみた。【走行編】

    今回の目的として【準備その1 サドルバッグ編】と【準備その2 フロントバッグ編】を紹介しました。いよいよ最終回の【走行編】となります!&…

  15. タイヤグライダー タイヤレバー Tyre Glider

    メルマガ

    大注目のタイヤレバーが【タイヤグライダー】再入荷!!

    おすすめアイテムロード、MTB、グラベルなど全てのタイヤ幅に対応したタイヤレバー。缶切りの要領でリムのフックにひっかけます。※品薄の為、お一…

  16. ウエツキめりぃのくるくるワールド

    自転車乗りさんに使ってほしいLINEスタンプ作りました!

    読者の皆さま、ごきげんいかがですか~?めりぃことウエツキチエコです。公表してませんでしたが…実は手術のため長らく入院してましたー。無事退院して、…

  17. 最強日焼け止めブリサマリーナ アスリートプロEX

    メルマガ

    最強!!!!夏のジリ照り日差しに負けない!日焼け止め取り扱い開始!

    最強日焼け止め、その名も「BRISA MARINA」ブリサマリーナ。商品を説明する前にサクッと基礎知識に触れたいと思います。【SPF】知ってる方…

  18. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。

    一生懸命輪行して運んだけれど、持ち運んでいるうちにフレームと車輪の固定がぐずぐずに緩んでしまって、自立しない、車輪がフレームにこすれて傷だらけって経験ありません…

人気の記事ランキング(過去30日間)
  1. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  2. 輪行袋 輪行 輪行講座 輪行教室

    輪行講座 輪行講習

    *これができれば絶対にゆるまない、輪行ストラップの締め方。
  3. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  4. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?
  5. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
PAGE TOP