縦型輪行袋

  1. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。

    今年で10年目、輪行マイスターの輪行講座。のべ600人近い参加者に、最も効率的で速くて簡単な縦型輪行方法をお教えしてきました。現在は大阪府堺市の堺市産業振興セン…

  2. 縦型輪行袋 横型輪行袋

    news

    輪行袋は、縦型か? 横型か? 輪行マイスターの作業時間は?

    R250から初の「横型輪行袋」が発売されました。重量195gの軽量タイプです。これまでは輪行するなら「縦型輪行袋一択」と思っていましたが、最近 "横型もアリ" …

  3. グラベル輪行袋 ディスクロード

    頭痒いとこないですか?

    グラベルバイクもフレームサイズが大きなロードもオッケーな縦型輪行袋

    グラベルバイクって、ロードバイクより大きいんですよね。どこが大きいのかっていうと、大きくこの4つです。 タイヤが太くて、外径が大きい。 タイヤが…

  4. シマノプロ ツールボックス

    メルマガ

    シマノツールボックスが35%OFF!初夏に使いたい輪行袋や栃木県ご当地アイドルウェアもご紹介!

    オススメアイテム5月も中旬に入りました。一般にはゴールデンウィークが終わり、季節の変わり目で気候が不安定で、そして暫く祭日が無いので気が憂鬱になり俗…

  1. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  2. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  3. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  4. インナーフレームバッグ R250

    頭痒いとこないですか?

    R250のインナーフレームバッグをピッタリ選ぶ方法
  5. 3本ローラーで遊ぼう

    乗り方教室

    3本ローラーで遊ぼう、スルー3本ローラーにチャレンジ
PAGE TOP