イベント情報

今年も、サイクルモード2014で輪行講座開催します!

サイクルモード

日本最大級のスポーツバイクフェスティバル、サイクルモードインターナショナル2014が今年も千葉県幕張メッセで11月7~9日の三日間開催されます。(今年は大阪での開催はありません)

スポーツバイクの試乗がメインイベントですが、その他にもレースやサイクリング、講習会や著名人によるステージなどが会場のあちらこちらで行われます。

昨年私も、幕張と大阪でそれぞれ輪行に関するステージをさせていただきました。

サイクルモード2013 幕張

サイクルモード2013 幕張

サイクルモード2013 大阪

サイクルモード2013 大阪

そして今年も、幕張で輪行に関するステージをさせていただくことになりました。

日時は二日目の11月8日 時間はお昼12時からの30分間サイクルモードマスターズというステージで行います。

普段大阪で行っているパーフェクト輪行講座のように、手取り足取り輪行手順をお教えするのではなく、今問題となっている、完全に自転車を覆っていない輪行袋や、転がし輪行を例にとって、JRのルールを準拠したた輪行をお教えしたいと思います。

もちろん輪行手順についてもご紹介しますが、今回はより簡単に収納することが出来る、グランジ・キャリーを題材にご説明いたします。

サイクルモードの二日目は、12時にメインステージにお集まりくださいね。

ステージ終了後には、ワールドサイクル特製輪行マニュアルを、先着100名様にプレゼントいたします! 昨年もコレプレゼントいたしましたが、バージョンアップしています。

 

ワールドサイクル特製輪行マニュアルプレゼント

ワールドサイクル特製輪行マニュアルプレゼント

新ブランド「ユニック」のフロアポンプをテストしてみました。前のページ

熊本のアトリエから全国へ、TOMOKABANのオリジナルジャージはじめます。次のページ

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  2. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  3. 京都 サンエムズ 輪行講座

    news

    5/20の輪行講座は、初の京都で開催します。
  4. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  5. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
PAGE TOP