頭痒いとこないですか?

*クロップスの兄貴分、クロップスプロの一捻りアイデアプラスのワイヤー錠

クロップスプロ ワイヤー錠 Q4EW Q5EW

今年の1月の終わりに、「長いワイヤー錠は便利ですが、束ねるのが苦手な方が多いようです。」というブログでご紹介したクロップスの束ねやす~いワイヤー錠。今月その上位モデルが入荷しました。

何が違うのかといいますと、この3点です。

その1 ワイヤーが1ミリ太くなりました。

Q4EW (EASY WRAP) ワイヤーロック」は直径4ミリのワイヤー、「Q5EW (EASY WRAP) ワイヤーロック」は直径5ミリのワイヤーです。わずか1ミリの違いですが、実際に触ってみると、硬さは大分変わります。

その2 鍵部分の厚みが変わります。

Q5EW (EASY WRAP) ワイヤーロックのほうが1mm細い出来ています。Q4EW (EASY WRAP) ワイヤーロックはワイヤーが直角に交差して繋いであるので、かなり厚く感じます。サドルのレールの下を通す時などは、薄いほうが断トツやりやすいです。

クロップスプロ ワイヤー錠 Q4EW Q5EW

その3 ループ部分の強度が違います。

Q4EW (EASY WRAP) ワイヤーロックはワイヤーを繋いだだけですが、Q5EW (EASY WRAP) ワイヤーロック金属の芯が入っているため、かなり強度が高くなっています。クロップスプロ ワイヤー錠 Q4EW Q5EW

丈夫になった分、重くなったと思うでしょ。それがたったの30gしか変わりません。

140gと170g です。カラーはQ4EW (EASY WRAP) ワイヤーロック5色(ブラック・ホワイト・レッド・ピンク・グリーン)、Q5EW (EASY WRAP) ワイヤーロック2色(ブラック・ホワイト)となります。

実際にQ5EW (EASY WRAP) ワイヤーロックを自転車につけてみましょう。前後輪を繋いでまだまだ余裕の長さです。

クロップスプロ ワイヤー錠 Q4EW Q5EW

比較の為に、Q4EW (EASY WRAP) ワイヤーロックも繋いでみました。鍵は目立つほうが盗難防止効果は高くなりますから、是非派手目をお選びくださいね。

クロップスプロ ワイヤー錠 Q4EW Q5EW

もちろん、ワイヤーには「巻き癖が無い部分」と「巻き癖がある部分」の両方あるため、束ねる時にとても便利なのはどちらも同じです。

 

ご注文はこちらから

かわうその自転車屋さん コミックス一家に一冊『かわうその自転車屋さん』。読むとココロがほっこりします前のページ

防水バッグと相性抜群!!取り外しの簡単なバックパックパッド次のページR250 バックパックパッド

人気記事ランキング(過去30日間)
  1. チェーンの直し方

    メンテナンス教室

    必須のトラブル対処法、外れたチェーンの直し方
  2. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
  3. baggage160 新幹線輪行

    輪行講座 輪行講習

    *その輪行、ダメですよ。ルールを守るのが大人です。新幹線の新しい輪行ルールについ…
  4. 輪行 輪行袋 輪行講座

    輪行講座 輪行講習

    *ディスクブレーキ輪行タイムアタック
  5. 3本ローラー

    頭痒いとこないですか?

    3本ローラーの乗り方(遊び方)
PAGE TOP