スタッフコラム

ワールドサイクル スタッフブログ

  1. *チューブの長さは同じではあ~りません。長いからといって折りたたんで入れちゃダメですよ。

    上の画像は、どれも700x23c用のチューブです。左端をそろえて一直線に並べたのですが、長さが違いますね。左端をそろえて並べているのに、…

  2. 淡路島シャワーライディング135km

    ワールドサイクルスタッフ+お友達4名で「淡路島1周ロングライド」にチャレンジしてきました。レースで上位を狙える脚のあるスタッフから、100キロ以上の距離…

  3. 輪行マニュアル

    特製輪行マニュアルプレゼントキャンペーン

    ワールドサイクル特製 輪行マニュアルをプレゼント!対象商品は、オーストリッチの即納品対応の輪行袋と輪行小物で、およそ36アイテム。輪行マ…

  4. スワン、ゼファール、泥除け

    梅雨空じゃなくても、おすすめしたいドロヨケ(マッドガード)

    改良を重ねて、生産され続けるベストセラーロードバイク用ドロヨケ梅雨入りした6月の午後、この文章を書いている時点で、ワールドサイクルのある大阪府堺市の気温…

  5. *誰も教えてくれなかった、本当の空気の入れ方。

    自転車のタイヤに空気を入れるとき、バルブに空気入れの口金を差し込む作業が必要です。そのときあなたは、しゃがみますか? 上の画像で言うと、Bがしゃがんだ姿…

  6. *サイクルメーターどこに付けていますか?約8cm前にあるだけでメーターが見やすくなる!

    アイテムピックアップこんにちは!スタッフ松本です。突然ですが、皆様サイクルコンピュータ(サイクルメーター)ってどこにつけてますか?ハンド…

  7. フルカーボンソールのハイエンドロードシューズが60%OFF

    フルカーボンソールを採用した、ロード用ビンディングシューズ「CHAIN」がなんと、60%OFF SALE自転車用シューズとラ…

  8. バイクグロー

    全米で30万個の大ヒット、完全防水になって再登場

    この商品と、このキャンペーンは終了いたしました。夜の闇の中、360度どこからでも自転車がはっきり見えます。 自転車を光るチューブで守る、他にはな…

  9. 輪行講座を100倍楽しむ方法

    2013年6月8日、第2回輪行講座、第3回輪行講座が開かれました。まずは自己紹介と、輪行の歴史を5分ほどでご紹介。その後約1時間をかけて、講師を勤めさせ…

  10. 水冷式アームカバー

    日焼けを防ぐ目的で夏でもアームカバーをしたのはいいが、やっぱり暑いじゃないの!という方、水冷式のアームカバーはご存知でしょう…

  11. ワールドサイクルに人食い大蛇が現れました。

    ワールドサイクルの周りは田んぼがたくさんあって、細い農道が碁盤の目のように広がっているんです。とてものどかなところで、虫たちも沢山見かけます。&nb…

  12. ワイヤー、交換時期

    やる気と自転車のワイヤーは切れない方がいい。

    通いなれた道でのトラブルだったのが不幸中の幸い先日、ロードバイクでの帰宅途中に、ギアを軽くしようとシフトレバーを動かすと、レバーが今までとは違うスムーズ…

  13. 日本屈指の長距離ライダーがプロデュース

    ロードレースの本場ヨーロッパや、国内のミヤタスバル等でプロロードレーサーとして活躍した、三船雅彦選手をご存知でしょうか。シクロクロス選手としても活躍…

  14. 自転車乗りの補給食選び

    補給食選びの実体験メルマガご愛読の皆様、いつもありがとうございます。突然ですが、自己紹介させて頂きます。この度メルマガ投稿のスタッフとなりました新入社員…

  15. コーナーリングはどっちが得意ですか?

    自転車で曲がるとき、「左コーナーより右コーナーが苦手」という方が多いようです。理由はいろいろあって、人によって当てはまるもの、当てはまらないものがあ…

  16. カワナミココロ

    vol.3 なぜ「まとめ食い」が良くないのか?

    先月末に開催された『美山ロードレース』へ、ブース出店で行ってきました。この日のために考案した「トマトジュレの冷製カッペリーニ」は、ご好評…

  17. サイクリングツアーズジャパン

    夏の信州 さわやかサイクリングツアー

    現地集合解散プランだから、関東からも参加オッケー。もちろん関西からはオプションで自転車も搬送できます。アルプスサラダ街道、安曇野アートラインさわ…

  18. ドイター フェイスブック

    ドイターのバックパックが当たるキャンペーン

    ワールドサイクルのフェイスブックページに「いいね!」をすると応募できるキャンペーンを実施中!この機会に、「いいね!」ボタンを押して、ドイターの超…

  1. メンテナンス教室

    *買ってきたロードバイクの賞味期限は、何もしなければ3日だけ。
  2. リドフワイプス 万能洗浄シート ゴージョー ハンドクリーナー

    要チェックアイテム紹介

    携帯に超便利な、お手拭き&お掃除シートの頂上決戦。
  3. 8の字走行

    頭痒いとこないですか?

    いろいろ試そう、8の字走行の練習方法。
  4. R250 ロードバイク用ライトブラケット キャットアイ用

    頭痒いとこないですか?

    *理想のライトポジションを実現するブラケット。
  5. R250 輪行サコッシュ3 ファスナー付き アーガイルリップストップ

    news

    R250だから使いやすさは折り紙付き!クロスベルト付きサコッシュ
PAGE TOP